HAYAWAZA X 変更履歴
[バージョン:10.9.13.0(2021/01/23アップデート)]
・[勘定奉行版][改良]書き出し時に税区分コード、税率指定を省略するオプションの追加
・[A-SaaS版][改良]振替伝票の諸口処理の改良
・[TKC版][修正]書き出し時の部門ファイル(.cls)生成の不具合対応
[バージョン:10.9.12.0(2021/01/22アップデート)]
[バージョン:10.9.11.0(2021/01/21アップデート)]
・[弥生会計版][修正]軽減税率8%の消費税額表示、書き出しの一部不具合対応
・[共通][改良]追加仕訳の手数料算出処理に新しリストの追加
・[共通][改良]追加仕訳の手数料算出処理で0円の追加仕訳を発生させない修正
・[共通][改良]未変換リスト、仕訳エディタのキー操作でスペースキーを選択した時のプルダウン表示の改良
[バージョン:10.9.7.0(2021/01/20アップデート)]
・[共通][修正]コンバート時の振替伝票のバランスチェックの不具合対応
[バージョン:10.9.5.0(2021/01/18アップデート)]
・[勘定奉行版][改良]書き出し時の税率のデフォルト出力の改良
・[勘定奉行版][改良]奉行クラウド版の部門一覧マスタの登録処理の追加
・[TKC FXシリーズ版][修正]書き出し時の税率判定処理の一部修正
・[TKC FXシリーズ版][修正]書き出し時の事業区分の処理方法の改良
[バージョン:10.9.3.0(2021/01/15アップデート)]
・[Mikatus A-SaaS版][改良]書き出し時の振替伝票の諸口の処理変更
[バージョン:10.9.2.0(2021/01/14アップデート)]
・[弥生会計版][修正]税率の軽減税率判定の処理改良
[バージョン:10.8.318.0(2021/01/12アップデート)]
・[NXPro版][不具合]科目、補助科目、部門等を非表示にした状態でマスタ登録を行うと非表示の情報がリセットされてしまう不具合の対応
[バージョン:10.8.316.0(2021/01/11アップデート)]
[バージョン:10.8.313.0(2021/01/10アップデート)]
・[Mikatus A-SaaS版][改良]書き出し時の新規補助科目一覧ファイルの生成
・[勘定奉行版][改良]書き出し時の税率、税区分の組み合わせ時の処理改良
[バージョン:10.8.311.0(2021/01/08アップデート)]
[バージョン:10.8.309.0(2020/12/28アップデート)]
・[弥生会計版][改良]仕訳ファイルから変換設定を自動生成する処理に既存の未変換リスト用の変換設定を更新する処理の追加
[バージョン:10.8.307.0(2020/12/26アップデート)]
[バージョン:10.8.306.0(2020/12/25アップデート)]
[バージョン:10.8.305.0(2020/12/23アップデート)]
・[共通][改良]複合仕訳Excelパターンの逆仕訳で合算する場合の処理改良
[バージョン:10.8.300.0(2020/12/21アップデート)]
・[共通][改良]仕訳の削除機能の「ゴミ箱の仕訳」も同時に削除する機能の追加
・[共通][改良]追加仕訳の表示順の処理改良
[バージョン:10.8.299.0(2020/12/18アップデート)]
・[共通][改良]Hayawazaフォルダをネットワークドライブ上に配置した場合の通信処理の改良
[バージョン:10.8.296.0(2020/12/16アップデート)]
・[共通][改良]シート名から日付を取得する処理の改良
[バージョン:10.8.294.0(2020/12/13アップデート)]
・[共通][修正]仕訳の合算処理の不要仕訳の削除処理の改良
・[共通][修正]部門の作成処理の不具合対応と改良(一部会計ソフト向け機能)
[バージョン:10.8.289.0(2020/12/10アップデート)]
・[共通][追加]日付オプション(日付指定)の「土日・祝日を考慮して比較」オプションの追加
[バージョン:10.8.286.0(2020/12/09アップデート)]
[バージョン:10.8.283.0(2020/12/08アップデート)]
[バージョン:10.8.280.0(2020/12/07アップデート)]
・[会計王版][追加]「会計王 NPO法人」の追加
・[共通][改良]Excelとのプロセス間通信の処理改良
・[共通][改良]変換設定の日付の条件処理の改良
[バージョン:10.8.277.0(2020/12/04アップデート)]
[バージョン:10.8.274.0(2020/12/02アップデート)]
[バージョン:10.8.272.0(2020/12/01アップデート)]
[バージョン:10.8.270.0(2020/11/29アップデート)]
・[共通][追加]「コンバートの設定」機能の追加
・[共通][改良]コンバート時のメモリ管理の効率化調整
[バージョン:10.8.268.0(2020/11/25アップデート)]
・[会計フリー][修正]書き出し処理の税区分判定処理の改良
[バージョン:10.8.266.0(2020/11/24アップデート)]
・[会計フリー版][新規]会計フリーの対応
[バージョン:10.8.263.0(2020/11/23アップデート)]
・[共通][改良]ヘッダ日付の調整機能の改良
・[CASHRADAR版][改良]部門一覧機能の追加、部門の修正、部門の削除機能の追加
[バージョン:10.8.260.0(2020/11/20アップデート)]
[バージョン:10.8.251.0(2020/11/18アップデート)]
・[共通][改良]変換設定の摘要と仕訳日付を比較するオプションの追加
・[共通][修正]Excel複合パターンのデータフィルタ修正処理の不具合対応
[バージョン:10.8.248.0(2020/11/17アップデート)]
・[共通][改良]データフィルタの複合的な組み合わせ時の処理改良
[バージョン:10.8.245.0(2020/11/16アップデート)]
[バージョン:10.8.243.0(2020/11/15アップデート)]
[バージョン:10.8.241.0(2020/11/13アップデート)]
[バージョン:10.8.240.0(2020/11/12アップデート)]
・[ASaaS版][改良]勘定科目の税区分修正処理の実装
[バージョン:10.8.238.0(2020/11/11アップデート)]
[バージョン:10.8.237.0(2020/11/10アップデート)]
・[共通][改良]Microsoft Office365 Access OLEドライバの対応
[バージョン:10.8.234.0(2020/11/07アップデート)]
[バージョン:10.8.233.0(2020/11/05アップデート)]
・[TKC版][改良]摘要から証憑番号を出力する機能の追加
[バージョン:10.8.232.0(2020/11/04アップデート)]
[バージョン:10.8.229.0(2020/11/02アップデート)]
[バージョン:10.8.228.0(2020/11/01アップデート)]
[バージョン:10.8.227.0(2020/10/31アップデート)]
・[PCA会計版][改良]書き出し時の補助科目の事前チェックの改良
・[共通][修正]複合Excelパターンのデータフィルタ修正機能の改良
[バージョン:10.8.225.0(2020/10/29アップデート)]
[バージョン:10.8.224.0(2020/10/27アップデート)]
[バージョン:10.8.223.0(2020/10/26アップデート)]
・[マネーフォワード版][改良]勘定科目マスタ登録時の「使用不可」の勘定科目の扱いの調整
[バージョン:10.8.221.0(2020/10/23アップデート)]
・[共通][修正]和暦軸解析の改良
・[共通][修正]HAYAWAZAフォルダのネットワークドライブ用の拡張
[バージョン:10.8.212.0(2020/10/19アップデート)]
[バージョン:10.8.209.0(2020/10/16アップデート)]
・[共通][修正]Excel複合パターンのデータフィルタの不具合対応
[バージョン:10.8.207.0(2020/10/15アップデート)]
・[共通][改良]コンバート時の補助科目マッチングリスト推測処理の廃止
[バージョン:10.8.205.0(2020/10/14アップデート)]
[バージョン:10.8.204.0(2020/10/12アップデート)]
[バージョン:10.8.203.0(2020/10/10アップデート)]
・[共通][改良]変換設定の追加時の優先順位の生成方法の改良
[バージョン:10.8.202.0(2020/10/09アップデート)]
・[NXPro版][改良]変換設定の自動生成処理の同一日付、同一金額の処理改良
[バージョン:10.8.200.0(2020/10/07アップデート)]
[バージョン:10.8.198.0(2020/10/05アップデート)]
・[共通][修正]コンバート時の税区分をマッチングリストに登録する処理の改良
[バージョン:10.8.196.0(2020/10/03アップデート)]
・[共通][改良]コンバートログの取得画面で共有ライセンスの取得範囲の変更
[バージョン:10.8.193.0(2020/09/30アップデート)]
・[共通][改良]シート名から和暦データを処理する場合の改良
[バージョン:10.8.191.0(2020/09/29アップデート)]
[バージョン:10.8.190.0(2020/09/25アップデート)]
・[ゆびすい版][改良]勘定科目の新規登録画面の追加
・[共通][改良]勘定科目、補助科目、部門の部分一致のマッチング処理追加
[バージョン:10.8.185.0(2020/09/23アップデート)]
・[共通][改良]変換設定ファイル(.h7cc)のインポート処理改良
・[ゆびすい版][改良]補助科目、部門の新規登録画面の追加
[バージョン:10.8.179.0(2020/09/18アップデート)]
[バージョン:10.8.178.0(2020/09/17アップデート)]
・[e-PAP版][改良]上記の変更に伴い書き出し処理の改良
[バージョン:10.8.176.0(2020/09/16アップデート)]
・[共通][改良]部門の文字列置換え処理の摘要と連結する場合の処理完了
[バージョン:10.8.173.0(2020/09/15アップデート)]
[バージョン:10.8.171.0(2020/09/13アップデート)]
・[TKC版][改良]書き出し時の仕訳に「事業区分」を出力するオプションの追加
・[共通][追加]部門文字列の置き換え処理に摘要と連結する処理を追加
[バージョン:10.8.168.0(2020/09/07アップデート)]
[バージョン:10.8.167.0(2020/09/06アップデート)]
・[ゆびすい版][改良]社会福祉法人版のメニュー追加
・[ゆびすい版][改良]マスタ登録書類の調整
・[ゆびすい版][改良]書き出しファイルの出力内容の調整
・[共通][改良]変換設定で補助科目の指定を前の仕訳と同じにするオプションの改良
[バージョン:10.8.164.0(2020/09/05アップデート)]
・[TKC版][改良]消費税計算区分で「別記」を選択した時の書き出し処理の改良
・[TKC版][改良]仕訳エディタのデータに対する一括修正に消費税計算区分を追加
・[TKC e21まいスター版][改良]取引先一覧の登録処理の改良
[バージョン:10.8.160.0(2020/09/03アップデート)]
[バージョン:10.8.158.0(2020/09/01アップデート)]
・[弥生会計版][改良]弥生会計21の対応(β版で動作確認済)
[バージョン:10.8.155.0(2020/08/31アップデート)]
・[NXPro版][改良]税区分選択処理の改良
・[NXPro版][改良]取引先と随時入力の処理優先順位の改良
・[ゆびすい版][改良]マスタ登録処理の改良
・[NXPro版][修正]振替伝票の書き出し時の金額処理の改良
[バージョン:10.8.153.0(2020/08/27アップデート)]
・[共通][修正]仕訳エディタ用の変換設定の比較条件の貸方部門を指定した場合の処理修正
[バージョン:10.8.150.0(2020/08/25アップデート)]
[バージョン:10.8.149.0(2020/08/24アップデート)]
・[TKC MX2版][改良]書き出しの仕訳ファイルに事業区分を書き出すように改良
[バージョン:10.8.144.0(2020/08/23アップデート)]
・[TKC版][改良]相手科目一覧のMX2用の改良
・[共通][改良]取引先管理の処理で取引先名が摘要に存在しない場合の処理改良
[バージョン:10.8.142.0(2020/08/20アップデート)]
・[TKC版][改良]資金相手科目一覧管理の処理改良
[バージョン:10.8.141.0(2020/08/19アップデート)]
・[TKC版][修正]税区分リストの不足分調整
[バージョン:10.8.139.0(2020/08/18アップデート)]
・[ツカエル会計版][修正]事業所の変更時の設定内容反映処理の改良
[バージョン:10.8.137.0(2020/08/17アップデート)]
・[共通][追加]コンバートログの管理機能の追加(「アシスタント」→「コンバートログの管理」機能の追加)
・[共通][改良]プロパイロット利用時の勘定科目、部門、税区分のマッチングリストを自動で「指定なし」で登録する機能の実装
・[弥生会計版][改良]プロパイロット利用時に弥生会計の違うバージョンで連続的に利用した時の処理改良
・[弥生会計版][改良]プロパイロット利用時に弥生会計の事業所が存在しなかったときのメッセージを省略するように改良
・[弥生会計版][改良]プロパイロット利用時に書き出しした際に事業所が存在しなかったときのメッセージを省略するように改良
・[共通][追加]プロパイロットの管理ツールの追加(32ビット版のみ)
・[共通][追加]変換設定の摘要の比較タブに「無条件で変換を行うオプション」の追加(「比較の条件を無効にして変換する(優先順位に従いすべての仕訳が変換されます)」の追加)
・[弥生会計版][修正]変換設定で税計算区分を変換するときの不具合対応
[バージョン:10.8.130.0(2020/08/12アップデート)]
・[ミロクNXPro版][改良]書き出し時の外税処理の調整
・[TKC版][改良]資金相手科目一覧の管理の登録処理改良
[バージョン:10.8.127.0(2020/08/10アップデート)]
[バージョン:10.8.126.0(2020/08/07アップデート)]
・[発展会計版][改良]発展会計仕訳ファイルから変換設定を自動生成する処理の改良
・[ミロクNXPro版][改良]書き出し時の内部月の処理改良
・[共通][改良]和暦処理の改良
・[共通][改良]複合仕訳のExcelパターンの金額が0円の場合の処理改良
・[CASHRADAR版][改良]仕訳ファイルから部門を登録する処理の改良
・[CASHRADAR版][改良]部門の新規登録の追加
[バージョン:10.8.122.0(2020/08/06アップデート)]
・[ミロクNXPro版][不具合]書き出し時の部門がない事業所でも部門コード0を書き出す問題の不具合対応
・[共通][修正]単仕訳用のExcelパターンの税率をヘッダで指定した時に設定が正しく保存されない不具合の対応
[バージョン:10.8.119.0(2020/08/04アップデート)]
[バージョン:10.8.115.0(2020/08/03アップデート)]
[バージョン:10.8.114.0(2020/08/02アップデート)]
・[勘定奉行版][調整]書き出し処理時の摘要の40文字以上の文字列出力処理の改良
・[会計王版][改良]書き出しオプションの設定画面の改良
[バージョン:10.8.109.0(2020/07/31アップデート)]
[バージョン:10.8.106.0(2020/07/29アップデート)]
・[指吸シリーズ版[改良]指吸まなび、指吸なごみの対応
[バージョン:10.8.103.0(2020/07/26アップデート)]
・[共通][改良]銀行パターンの日付処理の改良
・[共通][改良]変換設定の税区分の指定方法に「変換しない」を追加
・[共通][追加]追加仕訳の「指定比率の指定」の金額して方法の改良
[バージョン:10.8.99.0(2020/07/22アップデート)]
・[勘定奉行版][改良]書き出し時の摘要文字列40文字のチェック機能の強化
[バージョン:10.8.98.0(2020/07/21アップデート)]
[バージョン:10.8.97.0(2020/07/20アップデート)]
・[共通][改良]補助科目のマッチングリストの処理内容の改良
・[共通][改良]単仕訳用Excelパターンの税率指定機能の追加
・[PCA版][修正]書き出し時の消費税金額処理の改良
[バージョン:10.8.95.0(2020/07/16アップデート)]
[バージョン:10.8.94.0(2020/07/15アップデート)]
・[共通][改良]マッチングリストに「税率」の追加
・[共通][改良]ヘッダ日付の和暦処理の改良
・[弥生会計版][改良]検索して一括修正の機能改良
[バージョン:10.8.91.0(2020/07/12アップデート)]
・[共通][改良]ヘッダ日付の処理改良(「自 2020年 4月 1日 至 2020年 4月 30日」の対応)
[バージョン:10.8.87.0(2020/07/09アップデート)]
[バージョン:10.8.86.0(2020/07/08アップデート)]
[バージョン:10.8.84.0(2020/07/07アップデート)]
・[共通][改良]一括修正の検索して修正する機能の改良
・[共通][改良]トリム機能の改良
[バージョン:10.8.82.0(2020/07/05アップデート)]
・[共通][追加]Excelコンバート時の税区分マッチングリストのファイル出力機能の実装
・[共通][追加]マッチングリストの管理画面の税区分のインポート機能の実装
・[共通][改良]ヘッダ日付処理の改良
[バージョン:10.8.79.0(2020/07/02アップデート)]
[バージョン:10.8.78.0(2020/07/01アップデート)]
[バージョン:10.8.77.0(2020/06/30アップデート)]
[バージョン:10.8.76.0(2020/06/29アップデート)]
・[TKC版][改良]口座別取引先別残高ファイルの登録時の元帳区分更新処理の調整
[バージョン:10.8.75.0(2020/06/27アップデート)]
[バージョン:10.8.74.0(2020/06/26アップデート)]
[バージョン:10.8.72.0(2020/06/23アップデート)]
[バージョン:10.8.68.0(2020/06/20アップデート)]
・[共通][改良]和暦処理のフォーマット解析改良
・[ミロクNXPro版][改良]固定摘要のデータを無効にする機能の追加
・[共通][改良]日付文字に「〃」が指定した時の処理改良
[バージョン:10.8.65.0(2020/06/19アップデート)]
・[共通][不具合]書き出し時の取引先処理の不具合対応
・[ミロクNXPro版][改良]固定摘要の処理の対象から外す「有効・無効」機能の実装
[バージョン:10.8.62.0(2020/06/18アップデート)]
[バージョン:10.8.61.0(2020/06/17アップデート)]
・[共通][改良]複数セルで金額を指定した時の処理改良
[バージョン:10.8.59.0(2020/06/16アップデート)]
・[TKC版][改良]補助科目の一覧に「Z.その他」を自動で追加と書き出し時に補助科目が選択されていない場合に自動でセットする機能の実装
・[共通][改良]Excelパターン設定時に消費税の列を指定する際に「税込み」金額を自動で判定する処理の追加
[バージョン:10.8.55.0(2020/06/12アップデート)]
[バージョン:10.8.54.0(2020/06/11アップデート)]
[バージョン:10.8.53.0(2020/06/10アップデート)]
・[共通][改良]Excelコンバート時の年度の推測処理の改良
・[共通][修正]Excelパターンのデータフィルタ変更処理の不具合調整
[バージョン:10.8.49.0(2020/06/09アップデート)]
[バージョン:10.8.48.0(2020/06/08アップデート)]
・[共通][機能追加]メール配信機能の追加
・[共通][改良]「自〇月〇日~至〇月〇日」表記ヘッダ日付の処理改良
[バージョン:10.8.44.0(2020/06/05アップデート)]
・[共通][改良]複数PC間でバックアップファイルを共有する場合の処理改良
[バージョン:10.8.43.0(2020/06/04アップデート)]
・[共通][改良]勘定科目、補助科目、部門のコンバート時の数字文字列とコードのマッチング検索処理の改良
[バージョン:10.8.40.0(2020/06/03アップデート)]
[バージョン:10.8.39.0(2020/06/02アップデート)]
・[会計王、MA-1版][修正]Excelパターンで消費税金額を指定した際の書き出し時の消費税金額調整機能の改良
・[弥生会計版][改良]事業所を別記で作成した場合の計算区分の処理方法の改良
[バージョン:10.8.36.0(2020/06/01アップデート)]
・[共通][改良]Excel複合パターンの仕訳No.指定時の列「空白を埋める」オプションの実装
・[共通][改良]未変換リストの学習処理の改良
・[共通][改良]仕訳エディタのページ表示をした際の金額のバランス表示の改良
[バージョン:10.8.33.0(2020/05/28アップデート)]
・[共通][改良]Excelファイルのチューニング処理の一部改良
[バージョン:10.8.29.0(2020/05/27アップデート)]
[バージョン:10.8.28.0(2020/05/26アップデート)]
・[TKC版][改良]書き出し時の補助科目が選択されていない場合の警告処理の強化
・[TKC版][改良]元帳区分の管理の画面で登録データの削除機能の実装
[バージョン:10.8.25.0(2020/05/25アップデート)]
・[TKC版][追加]書き出し時の仕訳ファイルの出力時に月単位で複数のファイルに出力する機能の実装
[バージョン:10.8.22.0(2020/05/23アップデート)]
[バージョン:10.8.21.0(2020/05/22アップデート)]
・[エッサムe-PAP版][改良]書き出し時の摘要文字の特殊文字対応
[バージョン:10.8.20.0(2020/05/21アップデート)]
・[共通][改良]仮払消費税、仮受消費税を合算する処理の調整と改良
[バージョン:10.8.16.0(2020/05/19アップデート)]
[バージョン:10.8.15.0(2020/05/18アップデート)]
[バージョン:10.8.10.0(2020/05/15アップデート)]
・[CASHRADAR版][改良]早業の摘要をCASHRADARの取引先に出力するオプションの実装
[バージョン:10.8.8.0(2020/05/14アップデート)]
・[共通][改良]複合仕訳の合算機能を複数の複合仕訳をまたいで処理するように改良
[バージョン:10.8.2.0(2020/05/13アップデート)]
[バージョン:10.8.1.0(2020/05/12アップデート)]
・[TKC e21まいスター版][改良]補助科目の登録方法の改良
・[CASH RADAR版][改良]勘定科目マスタ登録の改良(「特殊科目」の登録)
・[共通][修正]Excel複合パターン修正時の不具合対応
[バージョン:10.7.30.0(2020/05/08アップデート)]
[バージョン:10.7.28.0(2020/05/05アップデート)]
[バージョン:10.7.26.0(2020/05/02アップデート)]
[バージョン:10.7.23.0(2020/05/01アップデート)]
[バージョン:10.7.22.0(2020/04/30アップデート)]
[バージョン:10.7.21.0(2020/04/29アップデート)]
[バージョン:10.7.20.0(2020/04/28アップデート)]
・[共通][修正]Excelパターンの単仕訳で列を指定した設定の変更処理の改良
・[共通][修正]Excelコンバート時の和暦表記の年、月、日の空欄処理に関する処理改良
[バージョン:10.7.18.0(2020/04/26アップデート)]
・[共通][改良]変換設定の一括修正に金額の条件項目を追加
[バージョン:10.7.15.0(2020/04/24アップデート)]
[バージョン:10.7.14.0(2020/04/22アップデート)]
[バージョン:10.7.13.0(2020/04/21アップデート)]
[バージョン:10.7.11.0(2020/04/20アップデート)]
[バージョン:10.7.7.0(2020/04/16アップデート)]
[バージョン:10.7.6.0(2020/04/15アップデート)]
[バージョン:10.7.5.0(2020/04/14アップデート)]
・[財務顧問R4版][修正]新規補助科目の処理方法の改良
[バージョン:10.7.1.0(2020/04/11アップデート)]
このロゴがいつかまた戻る日まで「ソーシャルディスタンス」株式会社HAYAWAZAスタッフ一同より
[バージョン:10.6.116.0(2020/04/08アップデート)]
[バージョン:10.6.115.0(2020/04/07アップデート)]
[バージョン:10.6.114.0(2020/04/05アップデート)]
・[ミロクNXPro版][改良]「資金繰科目」の書き出しの方法改良
・[勘定奉行版][改良]取引先コードの部分一致による比較機能の実装
・[共通][改良]旧バージョンの一覧表示機能の追加
[バージョン:10.6.111.0(2020/04/02アップデート)]
[バージョン:10.6.110.0(2020/03/31アップデート)]
・[弥生会計版][改良]弥生会計指定文字数以上の文字列で新規勘定科目を作成する際の処理改良
[バージョン:10.6.108.0(2020/03/29アップデート)]
・[エッサムe-PAP版][改良]勘定科目、補助、部門のマスタ登録処理の改良
(「顧問先CSVデータ出力・取込」で生成したファイルの処理追加)
[バージョン:10.6.107.0(2020/03/28アップデート)]
[バージョン:10.6.105.0(2020/03/26アップデート)]
[バージョン:10.6.103.0(2020/03/25アップデート)]
[バージョン:10.6.102.0(2020/03/21アップデート)]
・[共通][改良]Excelパターンで金額が複数セルで構成されている場合の処理追加(「複数セルの金額を処理する」の追加)
・[財務顧問R4版][不具合]新規補助科目用のインポートファイルの不具合対応
・[SMILE版][改良]部門のマスタ登録時に合計部門を登録しないように改良
・[SMILE版][改良]書き出し時に環境科目に部門管理が必要な書き出しチェックの実装
[バージョン:10.6.98.0(2020/03/19アップデート)]
・[共通][修正]仕訳エディタ、未変換リストでCSVへの書き出し時に税区分が名称ではなく番号で出力される問題の対応
・[共通][修正]Excelパターンで金額の行合算時に部門指定を列指定した場合に部門名が取得できない問題の解消
[バージョン:10.6.96.0(2020/03/18アップデート)]
(コンバート時に「別のプロセスで使用されているため、プロセスはファイルにアクセスできない」と発生する問題)
・[A-SaaS版][不具合]最初の起動時の会計ソフト選択画面に追加
[バージョン:10.6.93.0(2020/03/17アップデート)]
[バージョン:10.6.92.0(2020/03/16アップデート)]
・[福祉大臣版][改良]福祉大臣Ver3書き出し処理の改良
・[福祉大臣版][改良]事業所の新規作成時のオプション追加
[バージョン:10.6.91.0(2020/03/14アップデート)]
[バージョン:10.6.90.0(2020/03/11アップデート)]
[バージョン:10.6.89.0(2020/03/10アップデート)]
・[共通][改良]和暦フォーマットの解釈改良
[バージョン:10.6.87.0(2020/03/09アップデート)]
・[福祉大臣版][改良]業者マスタの扱い改良
・[財務顧問版][改良]1行の振替伝票を単仕訳として出力する書き出しオプションの追加
[バージョン:10.6.82.0(2020/03/05アップデート)]
[バージョン:10.6.79.0(2020/03/03アップデート)]
・[共通][改良]Excelパターン作成時に「全てのシートを対象にする」オプションを標準でONにする変更
[バージョン:10.6.77.0(2020/03/01アップデート)]
・[NXPro版][改良]振替伝票で「複合」科目を使用した際に、2つの仕訳に分割するときの借方、貸方摘要の分割オプションの追加
[バージョン:10.6.76.0(2020/02/28アップデート)]
[バージョン:10.6.75.0(2020/02/26アップデート)]
[バージョン:10.6.70.0(2020/02/23アップデート)]
[バージョン:10.6.68.0(2020/02/22アップデート)]
・[共通][改良]変換設定のインポート時に違う会計ソフトで生成された変換設定の税区分判定方法の改良
[バージョン:10.6.64.0(2020/02/20アップデート)]
・[財務顧問版][改良]財務顧問R4版、「取引毎の税抜元帳」オプションを使用した際の仮払消費税の振替伝票対応
・[財務顧問版][改良]単一仕訳を振替伝票として書き出すオプションの追加
・[弥生会計版][改良]補助科目の名称を変更した場合に一部の補助科目が表示されない問題の改良
[バージョン:10.6.61.0(2020/02/19アップデート)]
・[大塚商会SMILE V 会計][新規]大塚商会SMILE V 会計の対応
[バージョン:10.6.59.0(2020/02/18アップデート)]
・[ICS版][改良]税区分の指定がない場合の税区分指定処理の改良
・[TKC版][不具合]科目別課税区分の管理で税区分を変更しても更新されない問題の対応
[バージョン:10.6.56.0(2020/02/17アップデート)]
・[共通][改良]シート名から日付を取得する処理の和暦表記処理の改良
・[共通][改良]日付の「月末」文字の字句解析の改良
[バージョン:10.6.52.0(2020/02/15アップデート)]
(「オプションの設定」→「保存フォルダの管理」機能の追加)
・[財務顧問版][不具合]財務顧問R4版、「取引毎の税抜元帳」オプションを使用した際の消費税金額の不具合対応
・[会計王版][不具合]早業の事業所で税込みの設定をしたときに生成した仕訳ファイルのバランスエラーの不具合対応
[バージョン:10.6.49.0(2020/02/11アップデート)]
・[TKC版][修正]TKC版、補助科目を選択時に消費税金額がリセットされてしまう問題の対応
[バージョン:10.6.44.0(2020/02/10アップデート)]
・[共通][改良]画面の表記上の文字列短縮の見直し
・[共通][改良]仕訳エディタ内容の単仕訳を対象とした「指定条件から単一仕訳を複合仕訳にまとめる」機能の実装
[バージョン:10.6.40.0(2020/02/07アップデート)]
・[会計王版][改良]摘要の文字列が15文字より多くなった場合に補助摘要に分割する処理の追加
・[共通][不具合]Excelコンバート時に消費税を自動加算する処理で、税区分が対象外の仕訳で消費税金額が加算されない問題の解消
[バージョン:10.6.38.0(2020/02/06アップデート)]
[バージョン:10.6.37.0(2020/02/05アップデート)]
[バージョン:10.6.36.0(2020/02/04アップデート)]
・[共通][改良]自動スケール機能の強化、フォント調整機能の改良
[バージョン:10.6.32.0(2020/01/31アップデート)]
[バージョン:10.6.31.0(2020/01/30アップデート)]
・[ミロクNXPro][不具合]画面上で補助科目を変更した際に表示がされない問題の対応
・[CASHRADAR][不具合]仕訳ファイル生成の不具合対応
[バージョン:10.6.28.0(2020/01/28アップデート)]
[バージョン:10.6.27.0(2020/01/27アップデート)]
・[共通][改良]Excel複合バターンのコンバート時の摘要のセル取得の処理改良
・[FREEWAY経理][改良]書出し時の税区分出力処理の改良
・[弥生会計][不具合]弥生会計19から20への事業所変更時の不具合対応(弥生ドライブ、フロンティア21共通)
[バージョン:10.6.23.0(2020/01/22アップデート)]
[バージョン:10.6.22.0(2020/01/21アップデート)]
[バージョン:10.6.20.0(2020/01/20アップデート)]
・変換設定の学習時の税区分の一部の解釈がうまくいかない問題の改良
・Exelパターン設定時の日付フォーマットの「月日」の処理の日付解釈の改良
[バージョン:10.6.17.0(2020/01/19アップデート)]
[バージョン:10.6.8.0(2020/01/15アップデート)]
・キーパー財務版、書き出し時のSQLエラー解消
・税区分の検索機能の追加
[バージョン:10.5.15.0(2020/01/09アップデート)]
・ヘッダ日付の解釈処理の改良
[バージョン:10.5.14.0(2020/01/08アップデート)]
・ミロク版、固定摘要管理の画面に削除機能の追加
・変換設定、税区分一覧選択処理の不具合対応
・ミロク版、書き出し時の伝票No.なしの場合の仕訳入力形式の調整
・0円仕訳の処理改良
[バージョン:10.5.12.0(2020/01/07アップデート)]
[バージョン:10.5.11.0(2020/01/06アップデート)]
・コンバート時の日付字句解析処理の改良
・変換設定の日付変更オプションの改良
[バージョン:10.5.6.0(2020/01/03アップデート)]
[バージョン:10.5.4.0(2019/12/31アップデート)]
・HAYAWAZA X64ビット版のリリース開始
[バージョン:10.4.7301.27548(2019/12/28アップデート)]
[バージョン:10.4.7300.21583(2019/12/27アップデート)]
[バージョン:10.4.7297.37874(2019/12/24アップデート)]
・キーパー財務版、科目、補助、部門の新規作成画面の改良
[バージョン:10.4.7294.20594(2019/12/21アップデート)]
・ミロク版、仕訳エディタ、変換設定の摘要文字列が固定摘要の場合に表示色を変化させる機能の追加
[バージョン:10.4.7293.1193(2019/12/20アップデート)]
[バージョン:10.4.7291.42888(2019/12/18アップデート)]
・スプリッタのエラー処理改良
・変換設定の履歴のリセット機能の強化
[バージョン:10.4.7290.23946(2019/12/17アップデート)]
[バージョン:10.4.7289.19685(2019/12/16アップデート)]
[バージョン:10.4.7288.31528(2019/12/15アップデート)]
[バージョン:10.4.7287.36548(2019/12/14アップデート)]
・Excelパターンのファイル文字コード検出処理の改良
・変換設定の日付で比較条件にする機能の改良
[バージョン:10.3.7285.16175(2019/12/12アップデート)]
・変換設定の税区分処理用法の改良
[バージョン:10.3.7284.25989(2019/12/11アップデート)]
・フリーウェイ経理版、簡易課税の起動時の不具合対応
[バージョン:10.3.7282.39504(2019/12/09アップデート)]
・データベース名変更処理の改良
[バージョン:10.3.7281.27522(2019/12/07アップデート)]
・事業所のエクスポート処理のファイルのパーミッションに伴うエラー処理の改良
・CASHRADER版、軽減税率、消費税10%対応
[バージョン:10.2.7278.38424(2019/12/06アップデート)]
・ミロク版、固定摘要の管理、一部改良
[バージョン:10.2.7275.14094(2019/12/02アップデート)]
[バージョン:10.2.7273.37753(2019/11/30アップデート)]
・ミロク版、固定摘要のプレビュー処理の実装
[バージョン:10.2.7272.22135(2019/11/29アップデート)]
[バージョン:10.2.7271.25299(2019/11/28アップデート)]
・表示フォントの自動計算方法の改良
[バージョン:10.2.7269.42776(2019/11/26アップデート)]
・描画系処理の改良
[バージョン:10.2.7268.29483(2019/11/25アップデート)]
[バージョン:10.2.7266.22376(2019/11/23アップデート)]
・プロパイロットのステータス管理の強化
[バージョン:8.2081.7262.43108(2019/11/19アップデート)]
・ICS版、別記処理の追加
[バージョン:8.2079.7260.40593(2019/11/18アップデート)]
[バージョン:8.2078.7259.38742(2019/11/16アップデート)]
・マッチングリストの管理、「同一名称の勘定科目の管理」処理改良
[バージョン:8.2077.7257.15833(2019/11/14アップデート)]
[バージョン:8.2076.7255.38138(2019/11/13アップデート)]
・スプリッタ処理の列に日付と金額を含む場合のロケール依存部分の改良
[バージョン:8.2074.7254.41006(2019/11/11アップデート)]
・ICS版、税区分一覧の調整
・TKC版、科目別課税区分の管理、軽減税率対応
・会計王版、税抜(内税、外税)の消費税額の書き出し処理の調整
[バージョン:8.2065.7250.14399(2019/11/07アップデート)]
[バージョン:8.2062.7242.40668(2019/11/05アップデート)]
・Excelパターン設定時に金額の選択で複数の行列を選択できるように改良
[バージョン:8.2062.7242.40668(2019/10/30アップデート)]
・Excelパターンの日付(日)の判定処理の改良
[バージョン:8.2059.7241.18854(2019/10/29アップデート)]
・Excelパターンの日付処理の改良
[バージョン:8.2057.7240.16432(2019/10/28アップデート)]
・Excelパターン設定時のセル指定処理の改良
[バージョン:8.2055.7237.27083(2019/10/25アップデート)]
・CASHRADER版、仕訳ファイルのマスタ登録の調整
・環境奉行版、補助科目マスタファイルの登録処理の改良
[バージョン:8.2051.7233.27839(2019/10/21アップデート)]
[バージョン:8.2050.7231.41850(2019/10/19アップデート)]
・Excelパターンの日付処理の一部改良
[バージョン:8.2046.7229.22544(2019/10/17アップデート)]
[バージョン:8.2045.7228.41272(2019/10/16アップデート)]
[バージョン:8.2044.7226.16476(2019/10/14アップデート)]
[バージョン:8.2042.7222.14610(2019/10/10アップデート)]
・Excelファイル名に特殊文字が含まれている場合の処理改良
[バージョン:8.2040.7219.12901(2019/10/07アップデート)]
・EPSON財務応援版、免税の時の書き出し時の税区分出力の改良
・変換設定で仕訳の日付を変換するオプションに「翌月末」を追加
[バージョン:8.2035.7214.30211(2019/10/02アップデート)]
・TKC版、貸方摘要3も文字列から取引先を検索する処理の不具合対応
[バージョン:8.2033.7213.41778(2019/10/01アップデート)]
・PCA会計版、軽減税率、消費税10%の対応
[バージョン:8.2031.7212.43134(2019/09/30アップデート)]
・ミロク会計大将版、軽減税率、消費税10%対応
・ツカエル会計版、軽減税率、消費税10%対応
[バージョン:8.2028.7210.24847(2019/09/28アップデート)]
[バージョン:8.2027.7209.41405(2019/09/27アップデート)]
[バージョン:8.2026.7208.40610(2019/09/26アップデート)]
[バージョン:8.2024.7207.26231(2019/09/25アップデート)]
[バージョン:8.2023.7206.40712(2019/09/24アップデート)]
[バージョン:8.2022.7205.29510(2019/09/23アップデート)]
[バージョン:8.2021.7203.28978(2019/09/21アップデート)]
・税務顧問R4版、税込処理の一部改良
[バージョン:8.2020.7201.25208(2019/09/19アップデート)]
[バージョン:8.2019.7200.42666(2019/09/18アップデート)]
・早業事業所作成・変更時の和暦処理の改良
[バージョン:8.2016.7198.39553(2019/09/16アップデート)]
・摘要の除外文字の処理方法を「反映処理時に摘要の除外文字の処理を有効にする」、「コンバート時に摘要の除外文字の処理を有効にする」の2つに改良
・Excelパターンのネットワークダウンロード機能の有効・無効機能の実装
[バージョン:8.2013.7194.15684(2019/09/12アップデート)]
・スプリッタ処理時の日付処理方法の改良
[バージョン:8.2011.7191.24037(2019/09/09アップデート)]
・Excelパターン変更時に、登録した時のファイル情報が存在しなかったときのエラー処理の改良。
[バージョン:8.2008.7189.21290(2019/09/07アップデート)]
・メニューの「データ」→「書き出し済仕訳の一括削除メニューの追加
・コンバート結果画面に「登録件数0件」で重複件数が存在する場合のメッセージガイドと仕訳の削除ボタンの実装
・TKC版、仕訳の日付カラムにマウスオンすると「実際の仕入日付」を表示するガイド機能の実装
[バージョン:8.2005.7178.40188(2019/08/27アップデート)]
・弥生会計以外の勘定科目のコード検索処理の不具合対応
・弥生会計20のβ版対応
[バージョン:8.2001.7175.24339(2019/08/24アップデート)]
・仕訳表示の日付セルのマウスオン時の表示フォーマットの変更
[バージョン:8.1999.7172.22576(2019/08/21アップデート)]
[バージョン:8.1997.7170.32559(2019/08/19アップデート)]
[バージョン:8.1995.7164.28034(2019/08/13アップデート)]
・全銀フォーマットの全角処理の改良
・複数仕訳を合算する処理に「仮払消費税」、「仮受消費税」を合算する処理の追加
・JDL版、書き出し処理のオプション追加(同一摘要を書き出さない)
[バージョン:8.1992.7160.32322(2019/08/09アップデート)]
・財務応援、財務顧問R4の補助科目マスタ登録のエラー処理の強化
[バージョン:8.1991.7159.37784(2019/08/08アップデート)]
[バージョン:8.1990.7156.39899(2019/08/04アップデート)]
・シスプラ版、「消費税入力区分」の出力処理の改良
・JDL版、消費税10%、軽減税率対応
・勘定奉行版、取引先のマッチングリスト機能の強化
[バージョン:8.1984.7152.16622(2019/08/01アップデート)]
[バージョン:8.1983.7150.33318(2019/07/30アップデート)]
・TKC版、コンバート時の課税区分の判定処理を変更
[バージョン:8.1977.7143.40657(2019/07/23アップデート)]
・勘定奉行の取引先マスタのヘッダ処理改良
・勘定奉行仕訳ファイルの日付判定処理の改良
・建設大臣版、現場マスタ、工事マスタの登録処理の改良
[バージョン:8.1974.7141.30757(2019/07/22アップデート)]
[バージョン:8.1972.7139.18098(2019/07/19アップデート)]
[バージョン:8.1968.7137.41689(2019/07/17アップデート)]
・弥生会計版、「単仕訳を振替伝票形式で出力」と「1行振替伝票を単仕訳で出力」の2つのオプションを併用した時の不具合対応
[バージョン:8.1966.7132.18389(2019/07/12アップデート)]
[バージョン:8.1965.7131.16665(2019/07/11アップデート)]
[バージョン:8.1962.7127.37636(2019/07/07アップデート)]
・弥生会計版、オリコンタービレ FRONTIER21連携機能の実装
[バージョン:8.1957.7124.26995(2019/07/03アップデート)]
[バージョン:8.1956.7122.38124(2019/07/02アップデート)]
・シスプラキーパー財務版、変換設定の自動生成機能の実装
[バージョン:8.1955.7121.40262(2019/07/01アップデート)]
[バージョン:8.1953.7118.13531(2019/06/28アップデート)]
[バージョン:8.1949.7113.42178(2019/06/24アップデート)]
・シスプラキーパー財務版(β版)のリリース
[バージョン:8.1948.7111.23452(2019/06/21アップデート)]
・摘要が空欄時の連結文字の指定に関する処理のチューニング
・財務顧問版、期日の日付生成の不具合のため、書き出しファイルが取り込めない問題の対応
・西暦、和暦処理の判定基準の強化
[バージョン:8.1945.7110.21295(2019/06/20アップデート)]
[バージョン:8.1941.7108.17316(2019/06/18アップデート)]
・TKC版、元帳区分の管理機能の実装
[バージョン:8.1939.7106.23201(2019/06/16アップデート)]
・エッサムe-PAPへの対応
[バージョン:8.1935.7103.15262(2019/06/13アップデート)]
・PCA版、勘定科目登録処理の改良
・和暦カルチャー情報の処理改良
[バージョン:8.1931.7100.28227(2019/06/10アップデート)]
・弥生会計版、振替伝票が1行しかない場合の単仕訳への変換処理の改良
[バージョン:8.1923.7094.42126(2019/06/04アップデート)]
・令和元年表記の処理改良
・令和表記の処理の一部改良
[バージョン:8.1920.7093.36202(2019/06/03アップデート)]
・OSの書式で和暦を使用時に書き出し時の不具合対応
[バージョン:8.1918.7086.34512(2019/05/28アップデート)]
[バージョン:8.1917.7086.2070(2019/05/27アップデート)]
・TKC版、摘要文字列を取引先マッチングリストに登録する方法の改良
・弥生会計版、エッサムe-PAP仕訳ファイルのインポート機能の追加
[バージョン:8.1915.7081.13473(2019/05/22アップデート)]
[バージョン:8.1914.7078.39917(2019/05/20アップデート)]
[バージョン:8.1913.7075.30751(2019/05/16アップデート)]
[バージョン:8.1912.7074.855(2019/05/15アップデート)]
・プロパイロットの自動運転中に利用者がメニュー、ボタン等を操作した場合の自動運転停止処理の改良
[バージョン:8.1911.7072.16728(2019/05/13アップデート)]
・財務顧問版、書き出し時の令和対応
[バージョン:8.1908.7068.43118(2019/05/09アップデート)]
・一時ファイルの削除機能の強化
[バージョン:8.1906.7066.40815(2019/05/07アップデート)]
・取引先一覧画面に「削除」機能の追加
・弥生会計版、科目に属する計算区分で「別記」の場合の処理改良
[バージョン:8.1898.7060.19459(2019/05/06アップデート)]
・福祉大臣版、サービス区分の出力処理の改良
・福祉大臣版、補助科目有りフラグ出力処理の調整
・取引先一覧機能の実装
[バージョン:8.1898.7060.19459(2019/05/01アップデート)]
[バージョン:8.1891.7056.31239(2019/04/27アップデート)]
・RPAモードのコンバート処理スレッドの改良
・RPAモードのスタートアップ処理の改良等
[バージョン:8.1890.7054.40863(2019/04/25アップデート)]
[バージョン:8.1888.7051.43181(2019/04/23アップデート)]
[バージョン:8.1887.7051.17081(2019/04/22アップデート)]
・MoneyForward版、仕訳ファイルから部門が登録できるように改良
[バージョン:8.1885.7049.43045(2019/04/20アップデート)]
・弥生会計版、パターンのインポート時の勘定科目処理方法の改良
・MFクラウド会計版、事業所の変更時の処理改良
[バージョン:8.1881.7048.22610(2019/04/19アップデート)]
・福祉大臣版の税区分一覧の調整
[バージョン:8.1880.7047.18229(2019/04/18アップデート)]
・TKC版、資産相手勘定の管理の機能改良
[バージョン:8.1876.7045.22455(2019/04/16アップデート)]
・変換設定に1つ前の仕訳と複合仕訳仕訳を構成するオプションの追加
[バージョン:8.1873.7043.37019(2019/04/14アップデート)]
[バージョン:8.1871.7040.22301(2019/04/11アップデート)]
[バージョン:8.1870.7039.27216(2019/04/10アップデート)]
・シート名から日付を取得する際の組み合わせ処理改良
[バージョン:8.1868.7032.31557(2019/04/03アップデート)]
・Excel複合パターンのセル単位での修正時の不具合対応
[バージョン:8.1867.7031.21469(2019/04/02アップデート)]
・スプリッタの「高速モード」実装に伴う不具合対応
[バージョン:8.1866.7028.38978(2019/03/31アップデート)]
・事業所を開いてから、選択可能な「銀行、Excelパターン数の設定」メニューのパターン数変更処理の改良
・発展会計版、書き出し時の仕訳ファイルの内税、外税選択時の消費税金額出力処理の改良
[バージョン:8.1865.7024.23189(2019/03/26アップデート)]
・スプリッタの空白行でスプリットする処理の一部改良
・TKC版、取引先の処理改良
[バージョン:8.1864.7019.41476(2019/03/21アップデート)]
・Excel単仕訳パターン修正時のエラー処理の改良
[バージョン:8.1862.7018.17044(2019/03/20アップデート)]
[バージョン:8.1861.7017.36521(2019/03/19アップデート)]
・変換設定マクロ##TODATE##の日付解釈改良
・変換設定の変換履歴処理改良時の不具合対応
[バージョン:8.1857.7014.18837(2019/03/16アップデート)]
[バージョン:8.1856.7011.42872(2019/03/13アップデート)]
・Windowsランタイムライブラリの更新
・マネーフォワードクラウド会計の対応
[バージョン:8.1851.7009.24942(2019/03/11アップデート)]
[バージョン:8.1850.7007.42040(2019/03/09アップデート)]
・福祉大臣版のサービス区分の処理改良
[バージョン:8.1845.7001.26988(2019/03/06アップデート)]
・スプリッタのExcelファイル解析時の不具合対応
[バージョン:8.1845.7001.26988(2019/03/03アップデート)]
・TKC版、簡易課税で事業区分のコード不具合の対応
・TKC版、取引先と補助科目の扱いの改良
[バージョン:8.1843.6998.39258(2019/02/28アップデート)]
・TKC版、取引先名を随時入力で出力する機能の対応
[バージョン:8.1841.6995.37944(2019/02/25アップデート)]
[バージョン:8.1836.6992.27808(2019/02/22アップデート)]
・TKC版、書き出し時の税区分処理の不具合対応
・事業所作成時に発生するデータベース不具合の対応
[バージョン:8.1833.6991.4661(2019/02/21アップデート)]
[バージョン:8.1830.6989.35007(2019/02/20アップデート)]
[バージョン:8.1829.6989.13384(2019/02/19アップデート)]
[バージョン:8.1828.6988.35251(2019/02/18アップデート)]
[バージョン:8.1826.6987.39752(2019/02/16アップデート)]
・日付解釈の軸解析処理の改良
[バージョン:8.1823.6984.35386(2019/02/14アップデート)]
[バージョン:8.1822.6983.33354(2019/02/13アップデート)]
・追加仕訳の部門指定に「[親仕訳と逆側を使用]」のオプション追加
・早業マクロの「##TODATE##」の文字列解析処理の改良
・除外文字の優先順位操作機能の実装
[バージョン:8.1820.6981.39871(2019/02/11アップデート)]
・TKC版、取引先一覧を摘要から変換する機能の実装
[バージョン:8.1814.6975.19369(2019/02/05アップデート)]
[バージョン:8.1813.6973.39012(2019/02/02アップデート)]
[バージョン:8.1809.6970.41869(2019/01/31アップデート)]
[バージョン:8.1806.6969.40687(2019/01/30アップデート)]
・FXシリーズ版、実際の仕入れ年月日の対応
[バージョン:8.1803.6966.40398(2019/01/27アップデート)]
[バージョン:8.1802.6963.35817(2019/01/24アップデート)]
・スプリッタのパフォーマンスチューニング
[バージョン:8.1796.6959.40236(2019/01/20アップデート)]
・仕訳エディタにおける以下仕訳の表示を別の色で表示するオプションの追加(「追加仕訳のみ色表示を変更する」オプション)
[バージョン:8.1793.6956.20871(2019/01/17アップデート)]
[バージョン:8.1792.6954.41015(2019/01/15アップデート)]
[バージョン:8.1791.6952.15351(2019/01/13アップデート)]
[バージョン:8.1790.6951.19783(2019/01/12アップデート)]
[バージョン:8.1788.6949.1364(2019/01/10アップデート)]
[バージョン:8.1787.6948.16142(2019/01/09アップデート)]
[バージョン:8.1786.6938.1187(2018/12/30アップデート)]
[バージョン:8.1785.6935.41936(2018/12/27アップデート)]
・マッチングリスト画面でのファイルインポートの改良
・事業所ファイル保存時のファイルサイズ最適化処理の改良
[バージョン:8.1783.6935.20616(2018/12/26アップデート)]
・Excelパターンの金額指定に「金額をマイナス値で処理する」オプションの追加
[バージョン:8.1780.6932.2237(2018/12/24アップデート)]
・科目マッチングリストに「仕訳を生成しない」オプションの追加
[バージョン:8.1778.6929.35351(2018/12/21アップデート)]
・パターン設定時のファイル名プレビュー機能の廃止
[バージョン:8.1775.6927.27949(2018/12/19アップデート)]
[バージョン:8.1774.6921.13099(2018/12/13アップデート)]
・マッチングリストの特殊文字の解釈変更
[バージョン:8.1769.6913.42575(2018/12/05アップデート)]
・科目、補助に関するマッチングリストの処理優先順位の変更
[バージョン:8.1764.6908.991(2018/11/30アップデート)]
・マッチングリストの登録文字中の特殊文字の処理改良
・事業所ファイルをインポート時に一部の事業所でデータベースファイルをうまくコピーできない不具合対応
[バージョン:8.1761.6904.31446(2018/11/26アップデート)]
[バージョン:8.1756.6899.39002(2018/11/21アップデート)]
[バージョン:8.1755.6898.39315(2018/11/20アップデート)]
(「設定」→「銀行パターンオプション」画面の「変換設定」タブの実装)
[バージョン:8.1752.6897.30030(2018/11/19アップデート)]
[バージョン:8.1749.6894.16841(2018/11/16アップデート)]
・Excelパターン設定時の税区分で税区分名称の全角・半角違いの認識の強化と判断処理の改良
・事業所を開く際のデータベース初期化処理の改良
[バージョン:8.1743.6891.28737(2018/11/13アップデート)]
[バージョン:8.1740.6890.16013(2018/11/12アップデート)]
・反映処理のデフォルトの「摘要の前後の空白を削除する」処理をオンにする
[バージョン:8.1739.6887.14582(2018/11/08アップデート)]
[バージョン:8.1736.6885.25096(2018/11/07アップデート)]
・ヘッダ日付の年の解釈エンジンの改良
・.Net Framework4.6.1への変更
[バージョン:8.1733.6884.14412(2018/11/06アップデート)]
[バージョン:8.1729.6880.37792(2018/11/02アップデート)]
・全体の画面調整(高DPI対応)
[バージョン:8.1721.6873.42906(2018/10/30アップデート)]
[バージョン:8.1721.6873.42906(2018/10/27アップデート)]
・Excelパターン登録時にファイルのサイズが大きいExcelを使用した際のパフォーマンス低下を改良する、「一時保存ファイルの最適化」機能の実装
[バージョン:8.1717.6870.43057(2018/10/23アップデート)]
・TKC版対応に伴う改良
・マシン依存する高DPI解像度の改良
[バージョン:8.1713.6869.24420(2018/10/22アップデート)]
・事業所をファイルから開き、閉じた時に内部の事業所一覧リストが消えてしまう不具合対応
・マッチングリストの登録時のトリム対応
[バージョン:8.1711.6868.19237(2018/10/21アップデート)]
・OLEDB改良時の不具合対応
[バージョン:8.1701.6864.33559(2018/10/17アップデート)]
・OLEDB内部処理の効率化
[バージョン:8.1697.6859.28507(2018/10/12アップデート)]
[バージョン:8.1696.6858.25718(2018/10/11アップデート)]
・Excel単仕訳パターン登録で金額が「0円(空白を含む)」のコンバートするオプションの追加
[バージョン:8.1694.6855.37985(2018/10/08アップデート)]
[バージョン:8.1692.6852.17571(2018/10/05アップデート)]
・事業所を開いた状態から事業所ファイルを生成するメニューの追加
[バージョン:8.1690.6851.26392(2018/10/04アップデート)]
・複合パターンの勘定科目、補助科目、部門の名称チェック処理の改良と不具合対応
・銀行パターンの金額、摘要同一時の処理改良
[バージョン:8.1686.6849.34562(2018/10/02アップデート)]
[バージョン:8.1685.6849.762(2018/10/01アップデート)]
・事業所ファイルインポート時のパターン数設定のロジック改良
[バージョン:8.1682.6847.39602(2018/09/30アップデート)]
[バージョン:8.1680.6845.1827(2018/09/28アップデート)]
・銀行パターンのカスタム設定の入金、出金設定方法の改良
[バージョン:8.1678.6843.40397(2018/09/26アップデート)]
[バージョン:8.1677.6842.38605(2018/09/25アップデート)]
・Excel複合パターンの「税区分」修正処理の改良
[バージョン:8.1674.6838.40626(2018/09/22アップデート)]
[バージョン:8.1671.6836.36849(2018/09/19アップデート)]
[バージョン:8.1665.6830.2877(2018/09/13アップデート)]
[バージョン:8.1662.6827_24796(2018/09/10アップデート)]
[バージョン:8.1659.6821.40609(2018/09/04アップデート)]
・弥生会計(連携なし)版の税区分表示の改良
[バージョン:8.1660.6823.37609(2018/09/07アップデート)]
[バージョン:8.1655.6820.33791(2018/09/03アップデート)]
[バージョン:8.1654.6818.40019(2018/09/01アップデート)]
[バージョン:8.1653.6817.14718(2018/08/31アップデート)]
・マッチンリストの税区分対応
・「全仕訳の一括削除」機能の実装
・Excel単仕訳パターン修正時のエラー時の対応強化
[バージョン:8.1643.6805.1030(2018/08/18アップデート)]
・事業所の変更時に以前の事業所の一部情報が保持されない不具合の対応
・弥生会計版、弥生会計事務所ファイルが繰越され、早業の事業所を開く際の事業所の検索機能の強化
・スプリッタを使用した複数ファイルの処理の連続的なオペレーションへの変更
・仕訳ファイルを出力時にファイル名に日付を付加するオプションの追加(弥生会計、ツカエル会計以外)
[バージョン:8.1636.6795.33876(2018/08/09アップデート)]
・財務顧問R4用の借方摘要2、貸方摘要2の消費税金額出力機能の追加
[バージョン:8.1631.6788.17435(2018/08/06アップデート)]
・ライセンスチェック処理の改良
[バージョン:8.1625.6783.39367(2018/07/28アップデート)]
[バージョン:8.1621.6779.41777(2018/07/25アップデート)]
[バージョン:8.1620.6778.24499(2018/07/23アップデート)]
[バージョン:8.1619.6777.37642(2018/07/22アップデート)]
・全Excelパターンのエクスポート機能の追加
[バージョン:8.1618.6776.18270(2018/07/21アップデート)]
・日付の「月末」文字の追加
[バージョン:8.1614.6773.16523(2018/07/18アップデート)]
・コンバート時のドロップでExcelパターン選定の改良
[バージョン:8.1611.6767.15060(2018/07/12アップデート)]
・銀行パターン処理時の取引区分の判定処理強化
[バージョン:8.1608.6759.2743(2018/07/04アップデート)]
[バージョン:8.1606.6757.25421(2018/07/02アップデート)]
[バージョン:8.1604.6755.24037(2018/06/30アップデート)]
・弥生会計版、マッチングリストの検索優先順位の調整
[バージョン:8.1603.6753.25686(2018/06/28アップデート)]
・会計ソフトの切り替えで「大蔵大臣」の表示が「建設大臣」として表示される不具合対応
[バージョン:8.1600.6752.36257(2018/06/27アップデート)]
・かんたん追加仕訳の差額を売掛金に追加する機能の強化
[バージョン:8.1599.6751.1181(2018/06/26アップデート)]
[バージョン:8.1598.6749.41460(2018/06/24アップデート)]
・日本ICS版、経理上手くんの公益法人対応
[バージョン:8.1594.6742.525(2018/06/17アップデート)]
・簡単追加仕訳の「借方・貸方のバランス差額を親仕訳から減算」の不具合修正
[バージョン:8.1592.6737.15198(2018/06/12アップデート)]
[バージョン:8.1590.6730.41735(2018/06/06アップデート)]
[バージョン:8.1589.6725.41411(2018/05/31アップデート)]
・新規事業所を開く時のメモ画面を表示する初期値の変更(「表示しない」をデフォルトにセット)
[バージョン:8.1587.6723.38201(2018/05/29アップデート)]
[バージョン:8.1585.6719.29499(2018/05/25アップデート)]
[バージョン:8.1584.6717.40543(2018/05/24アップデート)]
[バージョン:8.1582.6710.39181(2018/05/17アップデート)]
・複数のファイルを選択してドロップした時に同一のExcelパターンでコンバートする場合に、各ファイルのパターン確認画面を不要にする「全てのファイルをコンバート」の実装
[バージョン:8.1580.6705.28125(2018/05/11アップデート)]
・TAB区切りのファイルコンバート時の不具合対応
・オリコンタービレ フロンティア21のアップデートに伴う同期ができない不具合対応
[バージョン:8.1575.6697.39521(2018/05/03アップデート)]
[バージョン:8.1572.6695.1062(2018/05/01アップデート)]
・シート名から日付(日)を抽出するロジックの改良
[バージョン:8.1567.6690.16806(2018/04/26アップデート)]
[バージョン:8.1565.6689.33368(2018/04/25アップデート)]
[バージョン:8.1564.6688.31974(2018/04/24アップデート)]
・「摘要の内容から複合仕訳を生成するAI機能」のかんたん追加仕訳の実装
・空列のパディング処理の強化
[バージョン:8.1560.6687.20519(2018/04/22アップデート)]
[バージョン:8.1556.6683.36059(2018/04/20アップデート)]
・弥生会計版、新規事業所作成時の旧バージョンの事業所を検出しない不具合対応
[バージョン:8.1554.6680.38415(2018/04/16アップデート)]
[バージョン:8.1552.6672.34519(2018/04/08アップデート)]
・変換設定の税区分名称出力用摘要マクロの実装(##KARI_ZEIKUBUN##, ##KASI_ZEIKUBUN##)
[バージョン:8.1550.6671.37502(2018/04/07アップデート)]
・逆仕訳オプションのデフォルト値の変更
[バージョン:8.1540.6667.15942(2018/04/03アップデート)]
・弥生会計版、連携しない事業所の事業所を開く時の処理調整
[バージョン:8.1538.6666.35618(2018/04/02アップデート)]
[バージョン:8.1537.6665.42050(2018/04/01アップデート)]
・Excel複合パターンの金額修正時のエラーチェックの強化
[バージョン:8.1536.6662.39910(2018/03/29アップデート)]
[バージョン:8.1534.6660.235(2018/03/27アップデート)]
[バージョン:8.1533.6659.545(2018/03/26アップデート)]
[バージョン:8.1531.6656.20246(2018/03/23アップデート)]
[バージョン:8.1530.6654.43031(2018/03/22アップデート)]
[バージョン:8.1527.6648.36376(2018/03/15アップデート)]
・未変換リストの学習時のチューニング
[バージョン:8.1526.6646.40907(2018/03/13アップデート)]
[バージョン:8.1525.6645.32433(2018/03/12アップデート)]
・日付指定時に「日」を2つのセルにまたいで指定する拡張
[バージョン:8.1522.6644.5112(2018/03/11アップデート)]
・弥生ドライブとの連携強化
・未変換リストの右クリックからの反映処理の調整
[バージョン:8.1519.6639.2088(2018/03/06アップデート)]
・変換設定の画面全般のレビュー
[バージョン:8.1516.6637.29196(2018/03/04アップデート)]
・単仕訳パターンの勘定科目変更時の警告メッセージがループしてしまう不具合の対応
[バージョン:8.1511.6631.18462(2018/02/26アップデート)]
・JDL IBEX会計の書き出し時の補助科目チェック機能の追加
[バージョン:8.1510.6630.18498(2018/02/25アップデート)]
・画面構成の再レビュー
[バージョン:8.1507.6627.4056(2018/02/22アップデート)]
・IBEX JDL版、簡易課税の税区分対応
[バージョン:8.1506.6625.41514(2018/02/20アップデート)]
・銀行パターンファイルのインポート不具合対応
[バージョン:8.1502.6623.27265(2018/02/17アップデート)]
・書き出し画面のレビュー
・Mac版Officeで作成されたExcel処理の改良
[バージョン:8.1498.6621.2236(2018/02/16アップデート)]
[バージョン:8.1497.6619.31925(2018/02/14アップデート)]
・DROPBOX等のドライブサービス利用時に事業所ファイルが正しく保存できない場合の事業所ファイルの二重化保存対応機能の実装
・弥生会計版、画面表示の不具合調整
・発展会計版、書き出し画面の構成上の不具合対応
[バージョン:8.1493.6617.29325(2018/02/12アップデート)]
[バージョン:8.1492.6616.39746(2018/02/11アップデート)]
[バージョン:8.1490.6609.37596(2018/02/04アップデート)]
・変換設定の一括修正機能の修正方法の改良
・財務応援版、補助科目マスタ登録の処理改良
[バージョン:8.1486.6606.41896(2018/02/01アップデート)]
[バージョン:8.1485.6605.1101(2018/01/31アップデート)]
[バージョン:8.1484.6603.2559(2018/01/29アップデート)]
・財務顧問版、補助科目の税区分を処理する機能の追加
[バージョン:8.1483.6601.2380(2018/01/27アップデート)]
[バージョン:8.1482.6597.17762(2018/01/23アップデート)]
・同一事業所で会計期間が違う事業所ファイルをインポートした時に上書き処理不具合対応
・事業所の削除の検索キーワードを指定した時に削除をした後の表示処理の改良
[バージョン:8.1480.6594.29885(2018/01/20アップデート)]
・変換設定一覧の科目、補助、部門の「変換しない」の項目を表示するように改良
・オフラインライセンスの処理の改良
[バージョン:8.1478.6589.29007(2018/01/15アップデート)]
[バージョン:8.1476.6588.19279(2018/01/14アップデート)]
(対応しているすべての会計ソフトへの標準化を行うために「繰越処理」で行っていた処理を「事業所の変更」へ統合しました)
・JDL版、税込み処理の書き出し処理の改良
・JDL版、簡易区分の売上税区分の処理調整
・Excel複合パターン変更時の複数シートの表示内容の改良
[バージョン:8.1474.6582.40900(2018/01/08アップデート)]
・変換設定学習時の「比較文字列」の文字列指定オプションの追加
・弥生会計版、コンバート時の勘定科目、補助科目、部門の新規作成時に24バイト以上長い文字を対象とする場合、新規作成とマッチングリスト機能の連携強化
[バージョン:8.1475.6584.2319(2018/01/10アップデート)]
・JDL版、仕訳ファイルから部門情報の登録を可能にする処理実装
[バージョン:8.1472.6579.29913(2018/01/05アップデート)]
・変換設定の一括修正に摘要文字列の「マクロで修正」機能を追加
[バージョン:8.1470.6578.34096(2018/01/04アップデート)]
[バージョン:8.1469.6576.40586(2018/01/02アップデート)]
・JDL IBEX会計の対応(β版)
[バージョン:8.1467.6570.42993(2017/12/27アップデート)]
・変換設定のエクスポートファイルを会計ソフト間でインポートの互換を行えるように改良
・メモ欄に仕訳の生成日付をセットする初期値を変更できるオプションの追加
[バージョン:8.1465.6566.41783(2017/12/24アップデート)]
[バージョン:8.1464.6563.43019(2017/12/20アップデート)]
・スプリッタにソートオプションの追加
[バージョン:8.1460.6552.39250(2017/12/12アップデート)]
[バージョン:8.1458.6545.41566(2017/12/02アップデート)]
[バージョン:8.1457.6543.13934(2017/11/30アップデート)]
・Excelファイルに「ブック構成の保護」が設定されているファイルの処理追加
[バージョン:8.1454.6541.40592(2017/11/28アップデート)]
[バージョン:8.1452.6539.39584(2017/11/27アップデート)]
・Excel複合パターン設定で日付をシート名から取得するオプションの追加
[バージョン:8.1450.6537.973(2017/11/24アップデート)]
・複数のファイルを同時にドロップした時に日付入力を1回で省略するオプションを仕訳日付入力画面に追加
[バージョン:8.1446.6532.41637(2017/11/19アップデート)]
・事業所毎のパターン設定画面へ検索機能の追加
・事象所削除画面に検索機能の追加
[バージョン:8.1441.6529.1234(2017/11/18アップデート)]
・建設大臣の業者コードの書き出し時のマッチングの改良
[バージョン:8.1441.6529.1234(2017/11/16アップデート)]
[バージョン:8.1439.6518.29402(2017/11/08アップデート)]
[バージョン:8.1438.6510.541(2017/10/29アップデート)]
[バージョン:8.1437.6509.3447(2017/10/27アップデート)]
[バージョン:8.1436.6505.32738(2017/10/23アップデート)]
[バージョン:8.1435.6504.31192(2017/10/22アップデート)]
[バージョン:8.1434.6495.20665(2017/10/13アップデート)]
2017/10/11から実施されたマイクロソフトWindows Updateのセキュリティパッチによる動作障害です。
Windows 10 Version 1703 - KB4041676
Windows 10 Version 1607 and Windows Server 2016 - KB4041691
Windows 8.1 and Windows Server 2012 - KB4041693
Windows 7 and Windows Server 2008 R2 - KB4041681
本件に対する緊急のアップデートを行いましたので、不具合が発生した場合は、
本バージョンでのアップデートをお願い致します。
[バージョン:8.1432.6493.27558(2017/10/11アップデート)]
[バージョン:8.1431.6485.33662(2017/10/03アップデート)]
[バージョン:8.1430.6484.39614(2017/10/02アップデート)]
[バージョン:8.1429.6483.829(2017/10/01アップデート)]
・未変換リスト、仕訳エディタの摘要へのコピー&ペースト処理の改良
[バージョン:8.1426.6477.43139(2017/09/26アップデート)]
・仕訳エディタ内の振替伝票用の変換設定処理方法の改良
・弥生会計版、財務顧問版、書き出し時に各摘要で重複する文字列を出力しないオプションの実装
[バージョン:8.1424.6476.21374(2017/09/24アップデート)]
・追加仕訳のかんたん仕訳の科目、補助、部門のカスタム指定のオプション追加
・弥生会計版、書き出し時に「単仕訳」を「振替伝票形式」に書き出すオプションの実装
・振替伝票への追加仕訳を登録した際の表示順判定処理の改良
[バージョン:8.1421.6473.284(2017/09/21アップデート)]
・会計大将版、補助科目の新規作成処理の改良と新規補助科目の仕訳書き出し時の出力処理の追加
[バージョン:8.1418.6471.36875(2017/09/19アップデート)]
[バージョン:8.1416.6469.25622(2017/09/18アップデート)]
[バージョン:8.1416.6469.25622(2017/09/16アップデート)]
・弥生会計インポート形式仕訳ファイルと未変換リストデータからの変換設定の自動生成機能の改良
・マッチングリストの補助科目、部門の変換先「なし」への登録可能対応
[バージョン:8.1411.6462.29850(2017/09/10アップデート)]
・ツールボタンのショートカットキーの調整
・Excel複合パターンの編集時にファイル情報再読み込み時の表示処理の改良
・Excel複合パターンで行合算処理時の摘要ヘッダ表示の改良
・発展会計版、仕訳書き出し時の件数カウントの改良
・タブ区切りファイルの処理改良
・弥生会計版、未変換リストデータと弥生会計インポート可能仕訳ファイルから変換設定の自動生成処理の追加
・複合仕訳の新規追加時の金額修正時の動作調整
[バージョン:8.1407.6455.41788(2017/09/03アップデート)]
・事業所一覧表示のバターン数表示の必須化
・変換設定の一括修正画面で追加仕訳の科目、補助、部門の一括修正可能にするオプション追加
・摘要文字に含まれる複数空白を削除する機能の追加
・Excel複合パターンの編集時に再度、ファイルを読み込ませた時の表示処理の改良
[バージョン:8.1391.6438.29707(2017/08/17アップデート)]
[バージョン:8.1388.6436.38134(2017/08/15アップデート)]
・変換設定インポート時の未登録勘定科目、補助科目、部門の登録内容の改良(「なし」として登録)
・ACE OLE警告画面の改良
[バージョン:8.1386.6429.40625(2017/08/08アップデート)]
・仕訳エディタ、未変換リスト中の科目、補助、部門のキー入力時の検索結果表示順の改良
[バージョン:8.1383.6429.13930(2017/08/08アップデート)]
[バージョン:8.1382.6424.32743(2017/08/03アップデート)]
・かんたん追加仕訳生成時の変換設定の摘要マクロ機能の改良
・弥生会計、ツカエル会計以外のExcelパターンコンバート時の補助科目のコード検索ロジックの改良
[バージョン:8.1381.6422.32651(2017/08/01アップデート)]
[バージョン:8.1380.6421.17992(2017/07/31アップデート)]
[バージョン:8.1379.6419.29013(2017/07/29アップデート)]
・かんたん追加仕訳の勘定科目、補助科目、部門の文字列解決時のマッチングリストの処理追加
・弥生会計版、摘要の文字列を消費税として出力する機能の文字列解釈の改良
[バージョン:8.1377.6418.19593(2017/07/28アップデート)]
・弥生会計版、新規補助科目作成のマッチングリスト対応
[バージョン:8.1374.6417.23015(2017/07/27アップデート)]
・弥生会計版、勘定科目、部門の新規作成時のマッチングリスト対応
[バージョン:8.1372.6412.37218(2017/07/22アップデート)]
・銀行カスタムパターン設定画面、Excelパターン設定画面の画面リサイズの簡易対応
[バージョン:8.1369.6404.42511(2017/07/14アップデート)]
[バージョン:8.1366.6403.28256(2017/07/13アップデート)]
[バージョン:8.1363.6400.26327(2017/07/10アップデート)]
[バージョン:8.1359.6392.34098(2017/07/02アップデート)]
・変換設定の修正後の一覧画面の選択がクリアされる問題の解消
[バージョン:8.1360.6393.40259(2017/07/03アップデート)]
[バージョン:8.1357.6387.22175(2017/06/29アップデート)]
[バージョン:8.1356.6377.34006(2017/06/17アップデート)]
[バージョン:8.1354.6376.21429(2017/06/16アップデート)]
[バージョン:8.1352.6374.23869(2017/06/14アップデート)]
・日付(年月)と曜日が混在した時の日付解釈の機能強化
[バージョン:8.1350.6372.35871(2017/06/12アップデート)]
[バージョン:8.1349.6370.23059(2017/06/10アップデート)]
[バージョン:8.1348.6368.11374(2017/06/08アップデート)]
・弥生会計版、免税事業者から本則課税事業者へ繰越時に「仕入税額控除」の一部情報が引き継がれない不具合対応
[バージョン:8.1346.6364.21181(2017/06/04アップデート)]
[バージョン:8.1343.6362.22355(2017/06/02アップデート)]
[バージョン:8.1341.6357.24981(2017/05/28アップデート)]
[バージョン:8.1338.6353.34231(2017/05/24アップデート)]
・事業所のインポート時の同一事業所名、会計期間の違う事業所のインポート処理の改良
・新規事業所作成時の同一事業所名、会計期間の違う事業所の作成処理の改良
・マイクロソフトACE OLEDBドライバ存在チェックの画面表示の改良
・Excel空列のパディング指定の改良
[バージョン:8.1340.6355.32811(2017/05/27アップデート)]
・会計大将版、インポート項目が標準パターン以外での取込か可能なようにする対応
・会計大将版、仕訳のファイル書き出し時の補助科目のチェック機能の強化
[バージョン:8.1335.6351.38243(2017/05/22アップデート)]
[バージョン:8.1334.6349.39294(2017/05/21アップデート)]
・Excelファイルのコンバート前の事前処理の改良
・事業所の削除処理のソート時の選択内容の不具合対応
[バージョン:8.1330.6346.22235(2017/05/17アップデート)]
[バージョン:8.1329.6345.42035(2017/05/16アップデート)]
[バージョン:8.1326.6344.33171(2017/05/15アップデート)]
・スプリッタの設定を表示するショートカットツールの表示有無のオプション実装
・スプリッタの設定をメインで選択でき、スプリッタの処理を簡素化する処理の実装
[バージョン:8.1321.6341.20686(2017/05/12アップデート)]
・「貸方消費税額」タイトル不具合の対応
[バージョン:8.1317.6339.11298(2017/05/10アップデート)]
[バージョン:8.1316.6338.15715(2017/05/09アップデート)]
・「ファイル」→「事業所を開く」画面のパターン数表示オプションの改良
・「ツール」→「事業所毎のパターン数の設定」画面のパターン数表示オプションの実装
[バージョン:8.1314.6336.40418(2017/05/07アップデート)]
・仕訳エディタ用変換設定の優先順位検索処理の改良
・事業所一覧画面にパターン数を表示するオプションの追加
[バージョン:8.1308.6330.42056(2017/05/02アップデート)]
[バージョン:8.1305.6327.16125(2017/04/28アップデート)]
・建設大臣版、現場情報、業者情報の検索キーの改良
[バージョン:8.1304.6325.27169(2017/04/26アップデート)]
・大蔵大臣版、部門マスターファイル、業者一覧ファイルの読み込み処理の改良
[バージョン:8.1302.6321.19910(2017/04/22アップデート)]
[バージョン:8.1299.6319.33290(2017/04/20アップデート)]
[バージョン:8.1297.6317.16044(2017/04/18アップデート)]
(CSVは今まで通り重複判定)
・発展会計版、補助科目の検索コードが同一で名称が変更された時の処理改良
・科目の整理、部門の整理の削除方法の改良
[バージョン:8.1295.6310.23099(2017/04/11アップデート)]
・コンバート時に未解決の勘定科目、補助科目、部門をマッチングリストに反映する機能の追加
[バージョン:8.1291.6304.24418(2017/04/05アップデート)]
・日本ICS版、振替伝票の書き出し処理の実装
・弥生会計版、パターンの借方、貸方摘要3指定のコンボボックスの表示改良
[バージョン:8.1286.6303.24025(2017/04/04アップデート)]
[バージョン:8.1284.6301.31412(2017/04/02アップデート)]
[バージョン:8.1281.6293.19312(2017/03/25アップデート)]
・経理上手くんシリーズのマスタ登録処理の修正
[バージョン:8.1278.6291.22687(2017/03/23アップデート)]
[バージョン:8.1272.6277.41354(2017/03/09アップデート)]
[バージョン:8.1271.6273.39421(2017/03/05アップデート)]
・Excel複合パターンの摘要修正機能の調整
・仕訳エディタ内で変換設定を登録する「選択データの変換設定を摘要のみで登録」の新規追加
[バージョン:8.1266.6266.29639(2017/02/26アップデート)]
・ツカエル会計版、1行の振替伝票の対応
[バージョン:8.1265.6264.29294(2017/02/24アップデート)]
[バージョン:8.1264.6263.28916(2017/02/23アップデート)]
・銀行、Excelパターンのインポート処理の改良
[バージョン:8.1258.6256.39539(2017/02/16アップデート)]
[バージョン:8.1257.6255.38950(2017/02/15アップデート)]
・スプリッタの設定情報のファイル保存と復元処理の実装
[バージョン:8.1255.6253.42588(2017/02/13アップデート)]
・Excel複合パターン修正にヘッダ領域の指定が変更できない対応
[バージョン:8.1249.6249.28450(2017/02/09アップデート)]
[バージョン:8.1247.6248.13941(2017/02/08アップデート)]
・コード検索時の全角コードの認識対応
・日本ICS対応のβ版
[バージョン:8.1244.6241.24996(2017/02/01アップデート)]
[バージョン:8.1243.6240.33023(2017/01/31アップデート)]
[バージョン:8.1241.6237.36995(2017/01/28アップデート)]
・ツカエル会計版、新規科目、補助、部門の処理方法の改良
[バージョン:8.1237.6234.26672(2017/01/25アップデート)]
[バージョン:8.1236.6227.16464(2017/01/18アップデート)]
[バージョン:8.1235.6225.20242(2017/01/16アップデート)]
[バージョン:8.1234.6222.22647(2017/01/13アップデート)]
[バージョン:8.1233.6220.33229(2017/01/11アップデート)]
[バージョン:8.1230.6218.23764(2017/01/09アップデート)]
・ツカエル会計版、消費税区分処理の調整
[バージョン:8.1225.6214.41350(2017/01/05アップデート)]
[バージョン:8.1223.6196.23520(2016/12/20アップデート)]
[バージョン:8.1223.6196.23520(2016/12/18アップデート)]
[バージョン:8.1222.6192.22313(2016/12/14アップデート)]
[バージョン:8.1220.6190.31633(2016/12/12アップデート)]
[バージョン:8.1219.6189.26856(2016/12/11アップデート)]
[バージョン:8.1217.6186.24802(2016/12/08アップデート)]
[バージョン:8.1216.6186.693(2016/12/08アップデート)]
・コンバートファイルのExcel連携時に保存処理のタイミング調整
[バージョン:8.1213.6178.30223(2016/11/30アップデート)]
[バージョン:8.1212.6176.30299(2016/11/29アップデート)]
[バージョン:8.1211.6176.25716(2016/11/28アップデート)]
[バージョン:8.1210.6172.32514(2016/11/24アップデート)]
[バージョン:8.1208.6171.18014(2016/11/23アップデート)]
[バージョン:8.1207.6169.30301(2016/11/21アップデート)]
・変換設定で「文字列の変換」や「科目の変換」なしでも「ゴミ箱へ移動する」のみで変換するように調整
[バージョン:8.1204.6164.21295(2016/11/16アップデート)]
[バージョン:8.1202.6159.41190(2016/11/11アップデート)]
[バージョン:8.1200.6152.31626(2016/11/04アップデート)]
・Excel複合仕訳パターンの編集で借方、貸方データフィルタ2,3の表示不具合の対応
[バージョン:8.1197.6150.37139(2016/11/02アップデート)]
・会計大将版、固定摘要の登録処理改良
[バージョン:8.1192.6148.21654(2016/10/31アップデート)]
[バージョン:8.1189.6144.19904(2016/10/27アップデート)]
[バージョン:8.1185.6141.36619(2016/10/24アップデート)]
[バージョン:8.1183.6139.16280(2016/10/22アップデート)]
[バージョン:8.1181.6135.29374(2016/10/18アップデート)]
[バージョン:8.1180.6133.16007(2016/10/16アップデート)]
・発展会計版、補助科目の「その他(999999999)」のリスト表示対応
[バージョン:8.1178.6129.28499(2016/10/12アップデート)]
・ヘッダ日付の解釈の改良
[バージョン:8.1177.6129.14125(2016/10/11アップデート)]
・追加仕訳の設定時のマクロ機能追加
[バージョン:8.1171.6124.34374(2016/10/08アップデート)]
・会計大将版、追加仕訳の摘要を固定摘要から検索できる機能の追加
[バージョン:8.1170.6123.24063(2016/10/06アップデート)]
[バージョン:8.1168.6122.19944(2016/10/05アップデート)]
・複合仕訳の並び順変後に追加仕訳を発生させて仕訳を削除し、再度コンバートした時に重複エラーが発生する不具合解消
・事業所の削除処理の不具合対応
・会計対象版、書き出しの設定の画面サイズ調整
[バージョン:8.1163.6120.30995(2016/10/03アップデート)]
[バージョン:8.1162.6118.908(2016/10/01アップデート)]
・書き出し時の全角→半角変換時の「・」文字のマップ調整
・スプリッタの設定情報の上書き処理改良
・会計大将版、固定摘要使用時の書き出し処理調整
[バージョン:8.1160.6114.40964(2016/09/27アップデート)]
・複合仕訳の並び順変更後の仕訳が正常に削除されず、再度コンバート時に重複エラーが発生する問題の対応
[バージョン:8.1158.6113.26311(2016/09/26アップデート)]
・マッチングリストにおける勘定科目の同一名称を管理する機能の追加
[バージョン:8.1155.6108.40960(2016/09/21アップデート)]
・「2019年10月1日」から実施の消費税10%対応の調整
・会計大将版、固定摘要コードの対応
・仕訳エディタ用の変換設定時に追加仕訳を登録して親仕訳から金額を減算した時の親金額が反映されない不具合対応
[バージョン:8.1151.6106.34130(2016/09/19アップデート)]
[バージョン:8.1148.6104.21684(2016/09/17アップデート)]
・マイクロソフトオフィス互換製品生成のExcelファイルの対応
[バージョン:8.1144.6100.20235(2016/09/13アップデート)]
[バージョン:8.1143.6099.32549(2016/09/12アップデート)]
[バージョン:8.1142.6094.36021(2016/09/07アップデート)]
[バージョン:8.1141.6089.38028(2016/09/02アップデート)]
・発展会計版、摘要2の消費税金額用途での改良
[バージョン:8.1136.6087.36208(2016/08/31アップデート)]
[バージョン:8.1134.6086.29195(2016/08/30アップデート)]
・勘定科目のマッチングリストのデータの判定のタイミング調整
・Excel処理時のJetドライバの選択オプションの調整
[バージョン:8.1130.6085.20098(2016/08/29アップデート)]
・マッチングリスト表示時のコード表示の改良
[バージョン:8.1129.6081.34501(2016/08/25アップデート)]
・弥生会計(連動なし)版、新規事業所作成、繰越時の「仕入税額控除」の選択不具合対応
[バージョン:8.1125.6080.34713(2016/08/24アップデート)]
・スプリッタの設定上書き機能の追加
・事業所一覧の会計ソフト情報の改良(弥生会計版)
[バージョン:8.1123.6079.34308(2016/08/23アップデート)]
・発展会計版、複合仕訳の書き出し時の摘要出力の改良
・Excel複合パターンの設定の「貼り付け」機能のデータフィルタ情報不具合対応
[バージョン:8.1120.6075.26036(2016/08/19アップデート)]
・書き出し時のカナ文字コードを「半角→全角」指定の時の濁点、半濁点の割り当て文字コードを調整
[バージョン:8.1118.6074.38909(2016/08/18アップデート)]
[バージョン:8.1115.6073.16323(2016/08/18アップデート)]
・コンバート時に複合仕訳の仕訳の並び位置調整機能の有効・無効オプションの実装
[バージョン:8.1111.6066.24767(2016/08/10アップデート)]
[バージョン:8.1110.6064.35899(2016/08/08アップデート)]
[バージョン:8.1108.6062.25974(2016/08/06アップデート)]
[バージョン:8.1107.6061.13049(2016/08/05アップデート)]
・##TODATEマクロの"M/d"指定の追加
・255文字を超える摘要文字の読み込み時のエラーチェックの強化
[バージョン:8.1099.6054.30974(2016/07/29アップデート)]
・複合仕訳時の仕訳生成時の借方、貸方仕訳の並び位置の改良
・Excel複合パターンのデータフィルタ修正画面の改良
[バージョン:8.1091.6048.31359(2016/07/23アップデート)]
・事業所を複数開いた時のアクティブウィンドウ制御上の問題で発生する不具合対応
・コンバート時に複合仕訳生成時の借方・貸方の空の行を詰めるオプションの実装
[バージョン:8.1087.6045.26976(2016/07/20アップデート)]
[バージョン:8.1085.6039.35611(2016/07/14アップデート)]
・通貨金額の中国「元」表記の金額処理の対応
[バージョン:8.1083.6038.40713(2016/07/13アップデート)]
・弥生会計版、補助科目名に不要空白を含む場合の補助科目名判定処理の強化
[バージョン:8.1081.6037.37110(2016/07/12アップデート)]
[バージョン:8.1078.6034.17568(2016/07/09アップデート)]
・書き出し時の連結文字と特殊文字の書き出し時の半角、全角の制御改良
[バージョン:8.1076.6031.37520(2016/07/06アップデート)]
[バージョン:8.1077.6032.37194(2016/07/07アップデート)]
[バージョン:8.1075.6028.95(2016/07/03アップデート)]
・Excel複合パターンの同一フィルタ処理での「ヘッダ指定時の摘要」の処理改良
[バージョン:8.1074.6025.35713(2016/06/30アップデート)]
・DB格納時の金額桁数の改良
・発展会計版、振替伝票の出力方式の改良
・発展会計版、書き出し時の伝票番号出力改良
・複合仕訳の同一フィルタ処理時の借方金額のみの仕訳が正常に生成できない問題
・金額をヘッダのセルから取得する設定の場合に発生する複数行仕訳の対応
[バージョン:8.1067.6021.37995(2016/06/26アップデート)]
[バージョン:8.1066.6019.1774(2016/06/24アップデート)]
・弥生会計版、補助科目に含まれる空白処理の改良
・変換設定の金額判定のカスタム設定の改良(税抜金額対応)
[バージョン:8.1065.6016.41665(2016/06/22アップデート)]
・ライセンス認証のproxy対応
[バージョン:8.1061.6014.41656(2016/06/20アップデート)]
[バージョン:8.1058.6010.16430(2016/06/15アップデート)]
[バージョン:8.1054.6007.38427(2016/06/12アップデート)]
・発展会計版、補助マスタ変更に伴うマスタアップロード時の重複チェック処理変更
・変換設定の旧バージョン作成のデータ表示の改良
[バージョン:8.1048.6004.311(2016/06/09アップデート)]
・Excel処理の行処理の最適化の改良
[バージョン:8.1045.5999.24872(2016/06/04アップデート)]
[バージョン:8.1042.5998.21837(2016/06/03アップデート)]
[バージョン:8.1041.5997.17338(2016/06/02アップデート)]
・複合仕訳のパターン作成時のデータフィルタなし設定の1行表示対応
・複合仕訳のNo.をまとめる機能の複数の日付を処理できる拡張
[バージョン:8.1039.5995.547(2016/05/31アップデート)]
・「13月処理」の追加改良
・書き出し処理の日付範囲の指定方法の追加
・会計大将版、補助科目の税区分表示処理の改良
[バージョン:8.1036.5993.40166(2016/05/29アップデート)]
・複合仕訳パターン修正時のデータフィルタの修正機能追加
[バージョン:8.1033.5990.37080(2016/05/26アップデート)]
・事業所を開いた状態で銀行、Excelパターン数の変更画面追加
・会計大将版、新規科目作成処理の調整
[バージョン:8.1029.5987.34851(2016/05/23アップデート)]
・空白のみの科目、補助、部門の処理を「なし」とする処理の追加
[バージョン:8.1026.5984.34242(2016/05/20アップデート)]
・マッチングリストのファイルからの登録時のコード対応
・複合パターン登録時の画面クリックの不具合対応
[バージョン:8.1023.5983.37404(2016/05/19アップデート)]
・明細部分の日付判断ロジックの改良
・発展会計版、補助科目マスタファイルのフォーマット変更に伴う改良
・発展会計版、決算仕訳対応
[バージョン:8.1019.5982.36593(2016/05/18アップデート)]
・ヘッダ日付の処理強化
・「13月」処理の対応
・列スプリットの終了列の指定オプションの追加
[バージョン:8.1013.5981.14445(2016/05/17アップデート)]
[バージョン:8.1012.5980.28764(2016/05/16アップデート)]
[バージョン:8.1009.5977.39228(2016/05/13アップデート)]
[バージョン:8.1004.5976.15149(2016/05/12アップデート)]
[バージョン:8.1003.5974.35999(2016/05/10アップデート)]
・ヘッダ日付のエラー処理改良
[バージョン:8.1001.5973.1159(2016/05/09アップデート)]
・追加仕訳の金額指定で「逆の金額を参照するオプション」の実装
・発展会計版、科目マスタ、補助マスタの参照名称を「略称名」に変更
[バージョン:8.990.5960.41628(2016/04/26アップデート)]
・日付文字列の字句解析処理の強化
・弥生会計連携なし版である条件の場合に勘定科目の税区分を検索できない不具合対応
[バージョン:8.894.5890.25026(2016/04/25アップデート)]
[バージョン:8.983.5956.23291(2016/04/22アップデート)]
・「##TODATE##」マクロの日付文字列の「yyyy.MM.dd」対応、不正文字の対応
・「##SPLIT##」マクロの新規追加
・日付処理時に「@」を含む処理の学習強化
[バージョン:8.971.5954.26492(2016/04/20アップデート)]
・メニューからhayawaza.netへのリンクの調整
[バージョン:8.969.5951.42493(2016/04/17アップデート)]
・仕訳エディタ内の変換設定の摘要が存在しない場合の登録処理の改良
・カナの濁点、半濁点の検索の改良
[バージョン:8.966.5949.971(2016/04/15アップデート)]
・共有ライセンスの手動入力方法の追加
・フロンディア21との連携時の弥生会計事業所ファイルの属性操作の処理変更
[バージョン:8.964.5947.20325(2016/04/13アップデート)]
[バージョン:8.963.5944.36855(2016/04/10アップデート)]
・Excelトリム処理のエラー処理改良
・タブ形式ファイルの特殊フォーマットの対応
・弥生会計版、コンバート時の新規科目作成時の税区分指定処理の変更
[バージョン:8.956.5941.15900(2016/04/07アップデート)]
・Excel単一、複合パターンの修正時の設定移動方法の追加(「切り取り」、「貼り付け」機能の追加)
[バージョン:8.954.5939.24024(2016/04/05アップデート)]
[バージョン:8.952.5937.40982(2016/04/03アップデート)]
・変換設定の金額比較条件の比較行位置変更のオプション追加
[バージョン:8.949.5935.15640(2016/04/01アップデート)]
[バージョン:8.940.5931.19569(2016/03/28アップデート)]
[バージョン:8.945.5933.39592(2016/03/30アップデート)]
[バージョン:8.938.5928.17668(2016/03/25アップデート)]
・大蔵大臣版、計算区分の処理改良
・Excel処理拡張に伴うパフォーマンス再チューニング
・弥生会計版、かんたん繰越のうるう年対応
[バージョン:8.934.5926.27024(2016/03/23アップデート)]
[バージョン:8.933.5925.37524(2016/03/22アップデート)]
・仕訳エディタ用の変換設定の詳細表示時の勘定科目チェックの改良
・追加仕訳の割合を指定して追加する場合に、金額0の場合は仕訳を追加しない対応の追加
・パターンを選択して複数のファイルを処理する場合の処理のガーベージコレクタの処理改良
[バージョン:8.930.5922.12948(2016/03/19アップデート)]
[バージョン:8.928.5920.36883(2016/03/17アップデート)]
・MYOB版、コンバート直前のプレビュー画面の改良
・かんたん追加仕訳に「科目指定なしの金額を親仕訳に加算・減算」を追加
・変換設定で「科目指定なし」の変換を可能にする機能の追加
[バージョン:8.922.5915.13792(2016/03/12アップデート)]
[バージョン:8.920.5912.29640(2016/03/09アップデート)]
・CSVパース処理の改良
[バージョン:8.917.5911.40127(2016/03/08アップデート)]
[バージョン:8.913.5910.35784(2016/03/07アップデート)]
[バージョン:8.911.5907.30750(2016/03/04アップデート)]
・CSV解析処理の特殊文字の処理強化
[バージョン:8.909.5904.42432(2016/03/02アップデート)]
・Excelがインストールされていない環境での動作保証の改良
・MYOB版、内部処理の調整
[バージョン:8.907.5903.20694(2016/02/29アップデート)]
[バージョン:8.904.5899.40198(2016/02/25アップデート)]
[バージョン:8.906.5901.23722(2016/02/27アップデート)]
・単仕訳の複数列、複数行の合算処理の改良
[バージョン:8.900.5896.19796(2016/02/22アップデート)]
・ガーベージコレクション処理の改良
[バージョン:8.898.5893.20655(2016/02/19アップデート)]
・弥生会計版の「連携あり」、「連携なし」の切り替え機能の実装
[バージョン:8.897.5892.32805(2016/02/18アップデート)]
・縦スプリットのヘッダ処理の改良
[バージョン:8.896.5891.25425(2016/02/17アップデート)]
[バージョン:8.894.5890.25026(2016/02/16アップデート)]
・MYOB版、コード表示の対応
・MYOB版、科目の重複名の処理改良
・弥生版、輸入消費税関連の調整
[バージョン:8.889.5884.41032(2016/02/10アップデート)]
・Excelマクロ起動時のダイアログ画面が確認しにくい問題
[バージョン:8.887.5883.41876(2016/02/09アップデート)]
・弥生会計版、輸入仕入関連の税区分処理の書出し時の処理改良
・日単位での通貨レート設定機能
[バージョン:8.883.5879.36914(2016/02/05アップデート)]
[バージョン:8.881.5878.32682(2016/02/04アップデート)]
・MYOB版、変換設定の追加仕訳の廃止
・MYOB版、Excel複合仕訳のパターン登録を廃止
[バージョン:8.879.5877.21385(2016/02/03アップデート)]
・変換設定の一括修正の改良(種別変更の追加)
[バージョン:8.876.5875.1809(2016/02/01アップデート)]
・MYOB版、システム調整
[バージョン:8.871.5870.16740(2016/01/27アップデート)]
[バージョン:8.873.5872.20434(2016/01/29アップデート)]
・MYOB版、補助科目の非表示対応
・MYOB版、Accounts情報に含まれるヘッダ情報を除外する対応
[バージョン:8.868.5865.14637(2016/01/22アップデート)]
[バージョン:8.863.5862.41105(2016/01/19アップデート)]
[バージョン:8.861.5861.24177(2016/01/18アップデート)]
・大蔵大臣版、書き出し時の消費税金額のエラーチェックの強化
[バージョン:8.859.5859.20409(2016/01/16アップデート)]
[バージョン:8.857.5858.392(2016/01/15アップデート)]
[バージョン:8.856.5857.1669(2016/01/14アップデート)]
[バージョン:8.855.5855.26580(2016/01/12アップデート)]
・書き出し時の借方、貸方摘要1~3までの選択を各パターン毎に設定可能にする機能の追加
・パターンファイルのインポート時の科目、補助、部門の判定の強化と会計ソフトに依存しないインポートの強化
[バージョン:8.849.5850.20347(2016/01/07アップデート)]
[バージョン:8.848.5849.31013(2016/01/06アップデート)]
[バージョン:8.846.5848.39946(2016/01/05アップデート)]
・勘定奉行版、大蔵大臣版、コンバート時の新規勘定科目、補助科目、部門の未登録のファイル出力処理の実装
[バージョン:8.845.5847.42483(2016/01/04アップデート)]
[バージョン:8.842.5840.2982(2015/12/28アップデート)]
・Excelパターン、銀行カスタムパターンの設定、変更時の画面最大化対応
[バージョン:8.838.5835.42425(2015/12/24アップデート)]
・書き出し時に「ゴミ箱の仕訳を削除」する機能の追加
・仕訳の日付フォーマット「YYYYMM」の月末処理の改良
[バージョン:8.834.5834.15042(2015/12/22アップデート)]
・勘定奉行の新規補助、部門のコンバート時の選択画面改良
・大蔵大臣の新規補助、部門のコンバート時の選択画面改良
[バージョン:8.831.5826.33575(2015/12/14アップデート)]
・大蔵大臣の仮受消費税、仮払消費税の指定改良
・大蔵大臣の書き出し時の補助科目チェックロジックの実装
[バージョン:8.828.5824.38236(2015/12/12アップデート)]
[バージョン:8.827.5822.30389(2015/12/10アップデート)]
[バージョン:8.825.5819.4453(2015/12/07アップデート)]
[バージョン:8.822.5817.19845(2015/12/05アップデート)]
・Excelの複合パターンの合算処理とセル指定の組み合わせ時の不具合対応
[バージョン:8.818.5815.23380(2015/12/03アップデート)]
・大蔵大臣版、書き出し処理時の税区分科目の改良
・弥生会計、勘定奉行、財務応援の簡易「第六種」の対応
[バージョン:8.816.5808.42249(2015/11/26アップデート)]
・マッチングリストの補助一括登録時の重複チェックの修正
・大蔵大臣版β版
・大蔵大臣版、書き出し時の消費税処理の修正
[バージョン:8.812.5806.30057(2015/11/24アップデート)]
[バージョン:8.811.5805.20186(2015/11/23アップデート)]
・大蔵大臣のβ版対応
[バージョン:8.808.5800.40235(2015/11/18アップデート)]
・バージョン情報に弥生会計の情報を表示しない対応
・勘定奉行版、書き出し時の税区分の処理調整
[バージョン:8.803.5797.42961(2015/11/15アップデート)]
・Excel複合パターンの「合算処理」と「逆仕訳」オプションの同時利用時の不具合対応
・勘定奉行版、財務応援版の補助科目作成時の補助コード入力対応
[バージョン:8.796.5791.39346(2015/11/09アップデート)]
・勘定奉行版、消費税自動計算の処理調整
・勘定奉行版、新規科目作成画面の調整
・勘定奉行版、新規補助科目作成画面の調整
[バージョン:8.788.5779.39799(2015/10/28アップデート)]
・ヘッダ日付処理のエラー処理強化
・スプリッタのヘッダ処理部分の改良
・仕訳のコピー&ペースト機能の拡張(税区分、計算区分の追加)
[バージョン:8.784.5776.41551(2015/10/26アップデート)]
・勘定奉行版の税計算区分の表示改良
・勘定奉行版の出力内容の調整
・勘定奉行版の付箋出力の調整
・列スプリットの出力ファイルの調整
[バージョン:8.777.5762.42569(2015/10/11アップデート)]
・追加仕訳の割戻し処理の端数処理の追加
・追加仕訳の割戻し処理の金額オプションの追加
[バージョン:8.774.5757.42900]
・事業所の排他制御後のメニュー表示改善
[バージョン:8.771.5754.19833]
・弥生会計16インストール時の下位バージョンの処理改良
[バージョン:8.772.5755.2750]
[バージョン:8.768.5752.26586]
・複合仕訳の行の合算を1仕訳に置き換えるパターン設定時のオプション追加
[バージョン:8.768.5752.26586]
・複合仕訳の行の合算を1仕訳に置き換えるパターン設定時のオプション追加
[バージョン:8.764.5750.32607]
・複合仕訳の逆側の摘要も出力読み込み可能に対応
[バージョン:8.761.5744.21363]
・列スプリット機能の追加
[バージョン:8.760.5739.30321]
[バージョン:8.758.5738.14575]
・共有ライセンス処理の改良
・Excelコンバート時のシート選択不具合対応
[バージョン:8.754.5724.42845]
・変換設定の検索条件クリア機能の修正
[バージョン:8.753.5723.42888]
・勘定奉行版、大蔵大臣版対応のための調整
[バージョン:8.748.5710.41269]
[バージョン:8.747.5708.1285]
・会計期間外の書き出しの改良
・月、日で個別にパターンを指定した時に、「空白」の月処理の改良
[バージョン:8.742.5701.24463]
・スプリッタのシート単位の値取得のデフォルト値調整
・科目、補助、部門、摘要1~3の直接指定時の「〃」文字の対応
・マッチングリストの補助科目データの処理の改良
[バージョン:8.739.5696.30029]
[バージョン:8.734.5689.20274]
・スプリッタ画面の文言修正
[バージョン:8.737.5695.41330]
・追加仕訳生成時の親仕訳の科目の状況チェックの改良
・複数の複合仕訳の連結時の並びの改良
・未変換リスト学習時の特殊ケースの処理修正
[バージョン:8.732.5688.14286]
・複合仕訳パターンの逆仕訳と合算処理の同時使用時の不具合解消
・かんたん一括修正の複合仕訳対応
・複合仕訳パターン登録時のエラーハンドリングの強化
[バージョン:8.728.5686.14442]
・勘定奉行版、大蔵大臣版に向けた改良
[バージョン:8.725.5679.39627]
[バージョン:8.724.5677.15217]
・ボリュームライセンスの改良
・仕訳データのCSV書き出し処理の改良
[バージョン:8.723.5675.35206]
[バージョン:8.722.5674.20349]
・同一列の借方データフィルタ設定可能の調整
・スプリッタの設定保存機能の追加
・Excelトリムとスプリッタの連携処理の追加
・表示順の簡易変更機能の追加
・仕訳エディタ内容の変換設定の再帰変換の防止
・複合仕訳の表示順の改良
[バージョン:8.718.5667.34134]
[バージョン:8.717.5666.31779]
・書き出し時に書き出したデータを削除するオプションの追加
・弥生会計との連動処理エラーハンドリングの強化
[バージョン:8.714.5662.1621]
・「単仕訳」、「複合仕訳」の検索オプション追加
・親仕訳、追加仕訳の構成上の表示位置オプションの改良
・新規の単仕訳、複合仕訳の作成位置の改良
[バージョン:8.713.5660.25586]
・通貨換算で同一通貨を複数登録できるように実装
・複合仕訳のパターン登録時の設定をコピーして登録する際にデータフィルター情報引き継ぎの不具合対応
[バージョン:8.709.5656.42881]
[バージョン:8.708.5655.35310]
・Excel複合仕訳パターンの片側金額の合算時に摘要の列指定が可能になる機能追加
・起動画面のパフォーマンス改善
・Excelの行列が最大値を含むExcel処理時のパフォーマンス低下の回避方法としての「Excelトリム(「ツール」→「アシスタント」→「Excelトリム」)の実装
・Unicode0x00A0コードに伴う判定条件の誤動作の改良(全角カナの摘要を正しく判定できない問題)
・銀行パターンで登録したパターンを修正しようとしたときに正常に編集画面が表示されない問題の調整
[バージョン:8.699.5645.43140]
・変換設定削除時の不要データ削除の改良
・Excelパターンインポート時の科目なし場合に作成画面が表示される不具合
・かんたん追加仕訳の法人受取利息の単仕訳対応
[バージョン:8.705.5652.15377]
・書き出しオプションの摘要、メモに「接頭文字」、「接尾文字」を追加
[バージョン:8.695.5642.18017]
[バージョン:8.694.5640.23639]
・データフィルタ拡張に伴う「空白セル」の処理の競合の解消
[バージョン:8.691.5638.37594]
・複合仕訳の設定のリストの表示順の変更の実装
・追加仕訳の設定のリストの表示順の変更の実装
・追加仕訳の親、子仕訳の表示オプションの追加
・Excelの読み込み順のソート処理の改良
・変換設定の摘要文字列の特殊文字の対応
・銀行パターンのデータフィルタ修正時の改良
[バージョン:8.682.5620.28476]
・変換設定の借方摘要1~3、貸方摘要1~3の相互比較機能の追加
[バージョン:8.681.5618.31230]
・スプリッタの機能拡張
[バージョン:8.680.5617.40068]
[バージョン:8.679.5614.39484]
[バージョン:8.676.5610.12494]
[バージョン:8.675.5607.42106]
[バージョン:8.672.5598.31204]
[バージョン:8.671.5593.17085]
[バージョン:8.668.5590.40331]
[バージョン:8.667.5588.40361]
・スプリッタ―の改良
・事業所ファイルの関連付け
[バージョン:8.661.5581.42298]
・弥生会計版の仕訳書き出し時の事業所制御の改善
[バージョン:8.656.5571.32456]
・事業所ウィンドウの同時表示数の制御
[バージョン:8.659.5576.34773]
・仕訳エディタ用の変換設定のゴミ箱オプションの不具合
・財務応援版の繰越処理の改良
・追加仕訳のカード手数料算出方法の改良
[バージョン:8.654.5568.39086]
・変換設定の同一識別処の金額条件の改良
・財務援版の新規科目、補助、部門の改良
・メイン画面の再描画の検索&ソート条件の保存の改善
[バージョン:8.643.5554.2306]
・財務応援版の新規科目、補助、部門の変換処理の拡張
[バージョン:8.650.5561.23731]
・銀行パターン一覧自動取得の対応
[バージョン:8.642.5547.38211]
・財務応援版の仕訳エディタ、未変換画面での科目修正時の税区処理改良
[バージョン:8.630.5535.21160]
・Excelパターンに「金額がマイナスの場合に仕訳を」を生成する機能」の追加
[バージョン:8.640.5547.576]
・財務応援版のβ版対応
・書き出し時の税区分処理の調整(弥生会計版)
・書き出し時の出力ファイル名の表示機能(財務応援版)
[バージョン:8.624.5532.39291]
[バージョン:8.619.5529.19625]
[バージョン:8.613.5521.38574]
[バージョン:8.607.5516.42103]
・一括修正の改良
・簡単追加仕訳の改良
・財務応援対応(β版)
[バージョン:8.591.5506.20771]
[バージョン:8.589.5505.33169]
[バージョン:8.588.5501.28945]
・弥生会計15SQLサーバ版の情報取得の不具合対応
・貸方摘要3の仕訳エディタでの表示幅不具合の対応
・Excel等の日付補正機能のバグ修正
[バージョン:8.578.5473.40468]
・スプリッタのシート選択・行範囲指定の改良
・Excelパターン設定時にヘッダ部分を表示できるように改良
[バージョン:8.582.5495.1168]
[バージョン:8.580.5490.41340]
[バージョン:8.576.5465.41321]
[バージョン:8.574.5457.32069]
・変換設定の検索条件にも「金額指定あり・なし」の検索が可能
・事業所を閉じるタイミングでの削除済仕訳データの自動削除機能の追加
[バージョン:8.569.5452.30502]
・メイン画面のシート名称の変更と文言修正
・「事業所を開く」処理の一部改良